« 台風が来ます・・・ご用心、ご用心・・・そして選挙 | メイン | 恐ろしいほどの・・・無思考、無反省、・・・無知 »

スイーツと温泉・・・

先日・・・アクアイグニスに・・・行ってきました。琵琶湖にあるラッコリーナと同じ設計士かなぁ〜と思われますが・・・テイストは同じでもどうも違う設計士の様です。それにしてもオシャレなお菓子と天然かけ流し温泉・・・女性はたまらないと思います。

https://aquaignis.jp/

スイーツの値段もラッコリーナよりはるかにリーズナブルで有り、温泉も施設はイマイチですが・・・お湯は本当に温まる良質な天然温泉で価格も非常に良心的な価格でした。

色々な日帰り温泉巡りやら1泊二日程度で行ける天然温泉巡りをしていますが・・・何時も思う事は愛知県のそれなりの規模の企業の経営者は・・・知恵がない・・・と云う感じを強く受けます。魅力的な施設は皆無ですし・・・温泉も・・・これは!!!・・・と云う何度もリピートしたいと思う温泉はこれまた有りません。

名古屋も・・・訪問したい都市ランキングでは・・・どうも最下位の様ですし・・・豊橋なんて・・・知名度や魅力度は・・・殆どゼロに近いと思います。それは・・・これまた豊橋市のリーダー達が・・・江戸時代のドン百姓とほとんど変わらない精神構造をしているのだと思います。悲しい限りです。故に・・・豊橋での商売の難しさは日本一と言われるゆえんでもあります。

お陰様で・・・豊橋には自動車関連の企業がそれなりに存在しますから・・・今・・・は経済もそれほどの問題は無い地域ですが・・・自動車がパラダイムシフトにより・・・パーソナルビークル化が進むと・・・企業城下町から・・夕張の様な衰退地域になる可能性は確実です。その時・・・この地域の人々の経済活動はどうなるか???リーダーの誰も考えていません。恐ろしいほどの未来・・・どうするか???

もう・・・自動車もパーソナルビークルも・・・お隣の独裁国家大国の方が遥かにポテンシャルを高く持っています。そもそも論から言えば・・・もう人間が移動する手段としての目的事項が激減する未来です。買い物なんて移動して買う時代ではありません。旅行の移動も・・・鉄道+パーソナルビークル+電動自転車・・・的になるでしょう。つまり・・・パーソナルビークルがインフラ化する近未来、あって当たり前、公共の4人乗りのバスが2分おきにスマホが有るところが臨時停車場的に走っている感覚でしょうかね?当然乗車賃は今の自動車のガソリン代+α程度になると思います。豊橋駅まで弊社から2.5キロ程度ですがバスの運賃が現在240円・・・パーソナルビークルの運賃が150円自動引き落とし的な未来が来るのです。

新素材のタフポリマーやセルロースナノファイバーやらカーボンナノファイバーやら・・・色々な発見、発明が相次いでいます。コネクティッドカーになり・・・Aiになり大きさが2分の1になり重さが二分の1になりトータル1600キロ程度の普通自動車が・・・4分の1程度の重さになった近未来・・・車が400キロ程度であればエネルギー効率も格段に進化します。

新しい価値を生み出す未来であり、新しい価値を生み出す地域でなければ・・・生き残れないのです。

人間の好奇心を刺激し、満たす・・・そんな地域でなければ・・・生き残れません。今キーワードは・・・”旨い、美しい、気持ちいい、楽しい、ラクチン、得した、感激(感動)した”この7つしか見当たりません。

さて・・・貴方はこの7つのキーワードの価値を一つでも提供できる人間でしょうか???

アクアイグニスは・・・旨い、美しい、気持ちいい、得した・・・4つの価値を私に提供してくれました。しかし、人間は常に欲深です、飽いてしまうのです・・・・このアクアイグニスも近未来4つの価値の内、近未来3つを失う可能性も感じました。

生きるとは・・・常に進歩する事を・・・当たり前と思う・・・自分自身を鍛え上げて創り上げる事のようです。

絶えず・・・自力・・・

しかし・・・政治屋どもやマスゴミがミスリードして・・・戦争になる未来だけは自力では解決できません。これだけは・・・絶対に起こしてはなりません。そのために・・・確実に一人一人が正しい行動をするしか道が無いのですね・・・

そうしないと・・・数少ない賢者が・・・日本を捨てる事になります。それだけは防がなければなりません。