« 不都合な真実2 2017年11月17日公開 | メイン | 台風が来ます・・・ご用心、ご用心・・・そして選挙 »

梅雨の様な10月この頃・・・

明らかに自然は変化(悪化)している様です。本来ならば秋晴れの10月で有るべきなのですが・・・雨だらけの日々です。貴女も洗濯が出来なくて・・・少しばかり憂鬱な気分とご推察申し上げます。ふー

こんな時・・・弊社の設計の中で良く取り入れられる簡単部屋干し湿気排出ランドリールームが活躍すると思います。家事えもん・・もびっくりですね・・・

明らかにちまたの多くの現象が・・・大変革期・・・を進行しつつあるような気がします。間違いなく全ての指標が・・・人間が住みづらく、そして人間の数を減らすべく・・・大自然の意志が働いている様な気がします。

見えざる意志・・・大自然のあがなうことなど絶対に出来ない意志・・・サムシンググレート・・・

都会から転勤になった、ある同業他社大手(不動産専門)の社員さんが自分で家を建てる為に、どこでやったら良いかわからないので・・・地元ブランド工務店で図面を書いてもらって・・・イマイチ決め切れずに・・・大手ハウスメーカー複数社に同じ図面で見積もりをして頂いたとの事です。そしたら・・・地元ブランド工務店より・・・平均800万円ほど高かったと言っていました。ブランド工務店もイマイチ、大手ハウスメーカーはさらにイマイチ・・・とても苦労して良心的な工務店を探したと言っていました。

建築の事が少し解れば・・・大手ハウスメーカーで建てる人など絶対に居ない!!!なんて自信げに言っていました。

確かに・・・弊社でも大手ハウスメーカーの社員さんに家を頼まれた事が複数回ありました。しかし・・・バレると首になるよ!!!とさとし・・・自分の勤めるハウスメーカーでやってもらった事が現実に有ります(社員だからこそ高いと承知している不満)。さらに大手ハウスメーカーの中間管理職の社員の方の家(大手ハウスメーカー製約4000万円)の雨漏れを、どうやっても治らないので懇願され弊社で直したこともありました。

しかし・・・工務店が安心かと言われれば・・・はたして???・・・工務店と云う業態はそれこそピンからキリまであります。ハウスメーカー選びより確実に工務店選びは難しいです。現実に・・・命を守る建築構造や地盤強度の事が真に解っている一級建築士は・・・私が推定するに・・・たった3%程度しかいません。たった3%です。100人の一級建築士の内97人は・・・構造の専門性など全く理解をしていません。二級建築士、木造建築士、大工さんなんて・・・それはそれは・・・それは???です。

それよりも恐ろしいのは・・・地盤強度、地盤安全性を理解して・・・それをお客様に損得度外視してお客様の人生を考えながらアドバイスできる宅地建物取引士・・・は・・・1000人居て・・・1人?程度でしょう。

本当に・・・恐ろしいほどの・・・慈愛・誠(まこと)の無い社会を私たちは生かされています。

貴女に、そして貴男に・・・アドバイスをさせて頂きます。真に学びに目覚めない人に・・・未来はありません。

そういう社会に私たちは存在しているのです。ド辛い社会に生きています。そして時を経るごとに、時を進むごとに・・・このド辛さは増え続けて行くのです。俺はそんなにド辛くないぞ!!!と云う貴方・・・それは今、全体が俯瞰できなくて井の中のカワズであり、ある日突然・・・ド辛い事に気付かされるのです。その時はもうリベンジ不可・・・ふー・・・それに耐えうる唯一の道は・・・今の今から日々努力をして貴方が強くデカくなる事しかありません。それが出来る唯一の方法は・・・真に学ぶ事、鍛える事しか無いのです。

なぜ?真なる学びか?・・・それは普通の学びは・・・ハイブリッドカーはエコカーと云う180度間違った学びと称するエセ学びだからです。ハイブリッドカーは間違いなくエコカーでは無く・・・環境にもお財布にもド悪い環境負荷車です。

1000万円が・・・たった一万円程度(プロ中のプロ)にしか感じなくなる人間になることです。10000回やってもただの1回も間違わない人間になる事です。

大変化の時代・・・時代に合わせて・・・時代の求めるプロ中のプロになるしか・・・生きる道は有りません。

それが・・・貴方の未来であり、家族を守る貴方の義務です。最初は学ぶ事は誰でも苦痛です、しかし、学び続けると・・・やがてそれが普通になり、そして快感、快楽になります。学ばなければならない自分自身を発見します。

真に学ぶ事は・・・どうしようもないメチャメチャ楽しい事なのです。