« お盆の行事・・・多忙 | メイン | お盆明けの土曜日・・・超、超、超・・・多忙 »

民主主義なんて自然界にあり得ない統治システム

民主主義の危機・・・かつてのヒットラーも東条英機も・・・民主主義より生まれた極悪人である。

なぜに一介の超零細企業の不動産屋のオヤジが・・・こんな大命題に関心を持つか???それは・・・

家は・・・地盤であり基礎が健全で自然災害よりの被害を微塵も受けないことが・・・家・・・の継続的存立理由の一丁目一番地である。どれだけ外観がオシャレで間取り等の設計が良くても・・・地盤、基礎が崩れてしまえば価値はゼロである。

私の仕事の目的は・・・土地を売る事でも・・・家を建てる事でもない

それらは手段に過ぎない・・・貴方と云う不思議なご縁で出会った大切な方の人生のつつがない幸せの基礎を作る事により・・・・命ある限りの幸せの基礎(感動住宅)を実現する事が・・・私の仕事の目的である。

その私の仕事の目的を邪魔する可能性が在るのが・・・政治屋であり、マスゴミであり、今の正しく機能しない民主主義と云う変質した政治システムである。

例えば・・・大借金をし続けて・・・大震災が来て・・・日本の経済の中枢の8割が被災し・・・4000万人超が苦しみ・・・・230兆円とも300兆円とも言われている被害が出て・・・復興までに20年を要するとしたら・・・

何も考えずに・・・家を買った人の・・・人生って???

どうなるのだろう

お陰様で私は・・・普通の思考が出来て普通の計算が出来・・・そして未来をイメージする事が出来る数少ない日本人である。

私のストレスの大半は・・・イライラする事の大半は・・・目覚めない愚民に在る!!!

太古の時代から栄枯盛衰・・・その”衰”(すい)を検証する時・・・その衰の原因は原理原則を軽んじた結果起きて居た事に気付く

日本は世界で一番地震を始めとする自然災害の多い国である。・・・しかし・・・”都市計画”は誰も見直そうとしない・・・アホーな大運動会に興じている!!!

被害が毎年出続けて莫大な借金が積みあがるのは当たり前と云えば当たり前である。

私がなるべく安くて良い家を創ろうと真剣に若者に訴えかけてそして・・・借金は目標20年で返済しましょうと声高に申し上げるのは・・・家は相応の維持費がかかるという事を殆どの人が軽く考えている。

当たり前の事・・・大きな豪華なオシャレな家は・・・・普通の家の何倍も維持費がかかるのである。シュリンクしていく日本と云う国の未来を思ったとき・・・普通の人が学び無き人生を送れば・・・収入は減るのである。

簡単に言えば・・・人は車と云う移動手段に人生で約2500万円〜3500万円程度を出費している。しかし、この出費がAIやシェアエコノミー、イーコマース、バーチャルリアリティー等々の時代革新最大10分の1になる可能性さえ有るのです。もう車と云う価値はコモディティーの洗礼を一番色濃く受ける産業なのです。

太古の人々が皆やっていた徒歩での水くみが・・・・水道が敷設され全く無くなったように・・・生活の為の移動手段としての車なんて必要なくなる時代がすぐそこまで来ています。

どう考えても・・・60キロの人間と云う物体が移動するために・・・1500キロの移動手段なんて不合理極まりない事を誰も不思議に思わない脳みそが機能不全を起こしています。

既存の価値を後生大事にする人間に未来はありません、新しい価値の創造にまい進する人間こそが価値が有る未来が確実に来ます。そのために・・・教育・・・が必要になるのです。しかし・・・新しい価値の創造に対する強烈なストレスをどこで癒すか???

アイディンティティーやテリトリーと云う人間の心の安定の基礎が無いと・・・人は努力が出来ない生き物でも有るのかも知れません。

”旅”と”放浪”の違い

旅は人間の好奇心を満たし心を満たす一つの行為です。旅は必ず帰着する場所が有ります。放浪は・・・ただ・・・雲の様に流れ続けるだけです。

心の安定の基礎・・・それが・・・自分の家・・・です。

残念ながら・・・日本人の多くは登記名義的には自分の家かも知れませんが・・・自分のこころの家・・・に住んで居る人は本当に少ない悲しい現実が見えます。

自分自身の人生を真剣に考えイメージし自分自身を内観できないと・・・そしてその内観による不足部分を真剣に学びスキルアップする努力が無いと・・・本当の心が安住できる家は見つからないのです。

住居学無き民族の・・・哀れ・・・ですね・・・ふー

真の学び無き国家教育の・・・不幸・・・ですね

東大卒のパーの山ほど居る国・・・悲しすぎませんかね?