« 本日も・・・朝から・・・びっしり!!! | メイン | ものからコトへ・・・ハードからソフトへ »

1450万円の豪華?プリ●ス

ジムに向かおうと車を走らせていたら・・・ふと・・・デーラーの駐車場に不思議な車が目についた!!!興味本位で立ち寄り、その車を見てみると・・・早々、営業のおねえさまが近寄りぜひドアを開けて乗ってくださいとのおすすめが有り、そして乗り込むと・・・どうぞエンジンをかけてみてください・・・とのお話

エンジンスタートボタンを押すと・・・まさにプリ●スのハイブリッドカーそのものの音と味と臭いがしました。

数分後、ショールムの中に移り・・・なぜか?最初のおねえさまではなく・・・40代と思しき男性の営業マンに勝手にチェンジしました。車の説明を受けると・・・ふむふむふむ・・・

どうやらこの新車の開発責任者は・・・・数年前このメーカーの中型の4ドアセダンを設計した責任者がアメリカの展示会で・・・自ら設計した4ドアスポーツセダンを・・・つまらない車・・・と小ばかにされ低評価されて奮起して今度は2ドアのスポーツプリ●スを設計したとの事です。販売値段は車両価格1450万円、一般的なオプションを付けて乗り出しで1600万円程度との事です。

つまらない4ドアセダンしか設計できないでくの棒が・・・どう自己鍛錬、精神鍛錬、技術鍛錬、美的感性を磨く努力をして能力を上げたかは全く語られない!!!まさに鬼畜米英竹槍精神論しか・・・その説明には無かった!ここでも原理原則全く無視

そして一通りの普通のプリ●スの営業マンがするような普通の説明が終わり、一番印象に残った事は車の足元マットの値段が20万円との事(原価1万円に20万のプライスを付ける商魂)・・・・そしてぜひ試乗をしてくださいとのお誘いを・・・私はなぜか?時間の無駄と感じ試乗の勧めを丁寧に断り・・・

ジムに向かいました。

ジムに向かい車を走らせていて・・・大きなため息とともに・・・日本の未来が本当に心配になりました。

今テレビで・・・某自動車メーカーの創業のドラマが2週にわたり放映されています。・・・おいおい、その哲学どこからパクってきたの???と云いたくなるような脚色ですが・・・実は私はこのメーカーが若いころ無知が故に井の中の蛙故に好きでしたしこのメーカーの車を何度も買った事があります。企業成長過程では面白い車も現実に有りましたし、若者にそれなりの夢を与える様なメーカーでもありました。それはこのメーカー単独だけの事では無く日本全体のものつくりが・・・一つのチャレンジ精神に溢れていた時代でもありました。

しかし・・・この20年・・・本当に日本の自動車メーカーがつまらなくなりました。製品も哲学もポリシーも全部が・・・つまらないのです。魅力の欠片も感じられない商品ばかりです。車だけではなく・・・多くの日本の製造業の商品がつまらなくなりました、商品だけにとどまらず・・・人間も美学を失い・・・輝きを感じなくなっています。

この日本初のブランドメーカー・・・このメーカーのブランドに価値を見出しているのは当の日本人とろくでもないでかくて重い車の大好きなアメリカ人だけです。ヨーロッパ先進国ではこの日本人だ好きブランドメーカーのヨーロッパメーカーとの競争比率は10分の1以下なのです。たった7%程度(2017年3月25日経済新聞に詳しく乗って居ます)

日本人はいつから本質を見る能力が無くなってしまったのか???実に嘆かわしい現実です。

日本人はいつから原理原則なんてどうでもよい民族に成り下がってしまったのか?嘆かわしい現実です。

井の中の蛙・・・井の中でいつまで自慰行為をし続けるつもりか???

志を持つ人間を創り上げる教育も社会環境も無い悲しい悲しい・・・・・ただ、食い、ただ、寝り、ただ、常識に安心し、ただ、死に待ち人・・・を続ける・・・ふー

太古の時代よりの・・・fusigi  不思議

一人殺せば殺人者!!!罰せられる・・・・100人殺せば有名人!!!1万人殺せば英雄!!!

一つの嘘を言えばバッシング・・・・100の嘘を言えば個性的!!!1万の嘘を言えば・・・首相!!!

こんな私からすれば気が狂うような・・・理解不能な映像が毎日、毎日、テレビで流されています。

家創りも・・・大企業を中心に見かけだけのろくでもない家が造り続けられています。

100万円借金すれば心配で心配で…早く返さなくっちゃ!!!!

3000万円借金すれば・・・みんなやってるし・・・何とか?なるさ!!!

1000兆円借金すれば・・・借金って何のこと???気にもしない不思議な愚民

*************************

大自然の原理原則は・・・人間の心模様など全く斟酌しません。悪い原因には悪い結果・・・唯一無二の答えです。。