« あっと云う間の一年・・・本当にありがとうございました | メイン | 一番大事なものを・・・大切にしない不思議? »

仕事はじめ・・・

2017年・・・仕事始めです。あなた様に於かれましても本年もよろしくお願い申し上げます。

恐るべし・・・公共の温泉

1月1日、元旦から休みなく営業をしていることを知り・・・びっくりです。1月はたった1日しか休まないとの事です。世も変わったぁ〜〜〜生き残るためには公共の温泉も心を入れ替えなければ生きていけない時代だなぁ〜〜〜なんて・・・つくづく思いました。

経済的な勝ち組、負け組・・・がさらに、さらに・・・明確に分断される2017年

今!世界の勝組62人の総資産が・・・負け組36億人の人類の半数の資産と同じだとの事です。たった一人の大金持ちの資産と58,064,516人の資産が同じという計算になります。

昨年の夏、大金持ちの一人、ビルゲイツさんの1週間のプライベート家族旅行の総費用が50億円オーバーと云う話も聞こえてきます。一日7億円オーバーを使う旅行って???想像できますか???

その反面・・・

過去20年の日本の一人当たりの平均的・・・経済的な伸び率は先進諸国最下位です。20年も伸びるぞ、伸びるぞと・・・世界でぶっちぎり第一位の天文学的な大借金しまくってやってきて伸びないのだから・・・考え方によっては・・・もう伸びる可能性がゼロと云う事の様です。

ここで平均・・・と云う考え方、指標の表し方に多くの人が騙されています。平均的数値が問題ないように見えても、その分布の有り方に偏在が顕著な場合・・・重大な大問題が見過ごされている事が多々あります。

つまり日本でも・・・多くの人の富が20年かけてほんの一部の勝組人に莫大に移動して・・・平均を変化なく保っているというのが正しい見方と思います。日本でも・・・とんでもない格差が現実に有ると云う事なのかも知れませんね。

マスゴミももう・・・そのひどさに拍車をかけています。マスゴミの御用学者ももう・・・本質を見ずにほんの一握りの勝ち組にさらに、さらに、富が集中するべく世の中の常識とやらを醸成するコメントしか出していません。経済学者や御用学者は目の前の数値しか見ていません、その数値の成立要件などには一べつもしないのです。正月の経済番組のコメントでは・・・日本はまだ、まだ、効率の悪い中小零細が多数ある、これを淘汰して力ある大企業中心の経済を作らなければならないなんて真顔で述べています。本当に大企業に価値を生み出す具体的な能力が有れば・・・このコメントは正しいかも知れませんが・・・大企業ほど高効率主義ですからほとんどの効率の悪い研究開発すら下請けです。それが日本の現実なのに・・・有能な零細企業を育てる事を基本的にしない国ですから・・・いつも欧米諸国に後れを取ることを認めようとしません。

日本はぶっちぎりに起業が出来ない国なのです。有能な零細企業をつぶしたら・・・大企業の開発力は激減する現実を直視しなければなりません。リスクさえ下請けに押し付けるのが大企業の云う効率主義です。一番大事な事は・・・利は元に有り・・・その原点をキチンと見つめ、評価し、育てる事なのです。

最下位の零細企業大手に命じられ依頼を受け開発した商品が・・・売価100万円(利益10万円)・・・その上の3次下請けが同じものを売価200万円(利益50万円)・・・その上の二次下請けが・・・売価400万円(利益100万円)・・・大メーカーが売価1000万円(利益400万円)・・・

この下請けピラミッドの構造成立要件の真実を見ない経済学者は・・・中小零細は10万円、10%の利益しか出していない、方や大企業は400万円、40%も利益を出している・・・効率が良いのは大企業だ!!!的な判断しか出来ないアホーの集団なんです。

なんでもかんでも・・・ピンハネ文化では・・・悲しいと思いませんか???
しかし・・・現代教育に思考力を奪われた多くの日本人は・・・問題意識すら感じていません。

頭では思考しなくて顕在意識では問題認識して居なくても・・・なんとなく”この野郎”・・・の動物的な感覚はうずくらしく・・・コンビニのおでんをつんつんしたり、チェンそーで脅したりして・・・自己顕示欲を満足させようと下等な動物さえしないわけのわからない異質な行動に衝動的に動いているようです。

私たちはどこでボタンを掛け違えたか???みなみなが真剣に胸元を見直さないと・・・おでんつんつん男や幼稚な子供が母親になるなんて事が多発します。負の連鎖がもう修正不可能なほどに起きて居ます。

それにもまして・・・おでんつんつん男よりひどい事をやる・・・高学歴者や御用学者や政治屋が蔓延していても誰も何も言わない不思議な、不思議な・・・不思議すぎる私たちの住む世の中

本当に心ある研究者はなぜに???日本を後にするか???日本で研究が出来ないか?

日本の未来を救う研究者が・・・日本を捨てる、捨てざるを得ない社会・・・大きな大きなため息が出ます。

まさに・・・現代の日本の家作りとその精神構造は瓜二つです。

日本人にとり国を家、職場を世界と考えるとその意味が解りやすいです。今の日本の家作りは家に帰りたくない、家に居るとなぜか?息苦しくストレスが発生してしまう家を作らされている現実に誰も気づきもしない恐ろしいほどの無感性

医療現場も同様の事を感じます・・・研究していない医者ほど良く繁盛しています。患者が医者個人の資質を見極める能力が欠落しています。医者なんてものはただの職人と同じです。その技能と見識と研究が価値なのですが・・・真剣に治療するぞ、直すぞ!!!と熱意を感じるお医者様ははたして???この日本に存在するのか???日本で存在できるのか???

人格としての・・・レベルに???を多く感じてしまうのはなぜか???

同様の事を・・・わが業界の人々にも感じてしまいます。儲かりすればお客様なんてどうなろうが知った事ではない!!!そんな空気感を漂わす人ばかりの集まっているのがわが業界です。

本年も・・・どれだけの人に・・・気付き・・・を感じてもらえるか???今できる最善を今やり切る・・・後にも先にもこれしかありません。

・・・足るを知る・・・人は有限の時を生きる生き物である・・・有限の時を如何に輝かすか???・・・足るを知る事なしには・・・時は輝かないそんな気がします。他人様が他人さまの金をどう使おうが全く自由ですが・・・それにしても

50億円の家族旅行・・・とてもじゃないが輝いた時とは思えない!!!ただのアホーの自己顕示