唯我独尊・・・
痛快である。唯我独尊・・・ボブディラン
天上天下唯我独尊(てんじょうてんがゆいがどくそん)・・・釈迦が誕生した時、四方に七歩ずつ歩み、右手で天を、左手で地を指して唱えたという言葉〕、宇宙の中で我より尊いものはない。。
自分という存在は誰にも変わることのできない人間として、生まれており、この命のまま尊い。人間の命の尊さは、能力、学歴、地位、名誉、財産などの有無を超えて、そのままで尊い『自分』を見だすことの大切さを教えている言葉であり唯一無二のかけがえのない自分という存在がオンリ−ワンだということに目覚めれば、他人と比較して傷つく必要など全くないものであると同時に、他人より優れたものがあったからといって、おごり高ぶるものではない。そしてまた自分自身が尊いように同様にこの世に存在する他者も自分と同じく尊い存在であるという事
ダイナマイトオヤジの賞を・・・無視し続けている・・・反戦オヤジ・・・正確には人間大事おとっつぁん
私に言わせれば・・・上から目線での・・・あんたにくれてやるではなく・・・
私ども(ダイナマイトオヤジ賞関係者)は世の中に功績のある方を表彰したいと思います、ついてはあなた様を私たちの選考で選ばさせていただきました、不都合がなくもらってもらえる気持ちが有れば・・・どうぞもらっていただけませんか?と・・・低姿勢で了解を取る努力をして反戦オヤジが納得し・・・公表(もらってももらわなくても公表の意志は受賞者に任せるのが本来の筋)をすることの了解が得られたら公表することが・・・普通の人間のマナーである。マナーさえできない上から目線のダイナマイトオヤジの関係者・・・
唯我独尊を全く理解していない・・・あんぽんたんである。
いかなるものも・・・なりたい奴に為政者やリーダーにしてよかったことは一つもない!!!賞だって・・・何が目的、何がその根拠・・・わけのわからない・・・賞が山ほどある世の中
先にも述べましたが・・・好き勝手に税金(借金)山ほど使い運動会やって誰一人助けずに、誰一人の役にも立たない人が国民栄誉賞・・・私財を投じ何億人の病気を治し、人生や生活を救った人が無視される・・・
国民栄誉賞・・・歴代の受賞者はマスゴミ御用達の・・・自分自身はマスゴミを使い山ほど金儲けしただけでその功績といわれるものが誰一人の人生も命も助けていない人ばかりである。
恐ろしく賞の名前の意味と実態の異なる賞である。(政治屋とマスゴミが結託して騒ぎ立て目立ちたいだけの賞?)
今・・・日本で賞とやらを取る人間は・・・税金の吸血鬼か、もしくはマスゴミに都合の良いやからばかりである。名も知れぬ可憐に力いっぱい咲く一輪の花こそ美しいのである。
マスゴミが・・・ギャーギャー騒いで有頂天になるやつにまともな者など一人も居ない。
私は・・・へんくつおやじ・・・と言われることを承知で・・・つぶやいています。
75年前・・・マスゴミと権力者が作り上げた”世の常識”とやらが無辜の1000万人を殺戮しているのです。
当時、私と同様に変人扱いされプリンシプルに正しいこと・・・原理原則に沿う発言をした人間は・・・世の常識の番犬にこれまた迫害された事実も忘れてはなりません。
風に吹かれて(Blowin’ In The Wind)・・・(訳はつりきち先生の英語教室より引用)
How many roads must a man walk down 人はどれ位の道を歩めば
Before you call him a man? 人として認められるのか
How many seas must a white dove sail 白い鳩はどれ位海を乗り越えれば
Before she sleeps in the sand? 砂浜で休むことができるのか
How many times must the cannon bolls fly どれ位の砲弾が飛び交えば
Betore they’re forever banned? 永久に禁止されるのか
The answer, my friend, is blowin’ in the wind 友よ答えは風に吹かれて
The answer is blowin’ in the wind 風に吹かれている
How many years can a mountain exist 山は海に流されるまで
Before it’s washed to the sea? 何年存在できるのか
How many years some people exist 人々は何年経てば
Before they’re allowed to be free? 自由の身になれるのか
How many times a man turn his head 見ないふりをしながら
Pretending he just doesn’t see? 人はどれくらい顔を背けるのか
The answer, my friend, is blowin’ in the wind 友よ答えは風に吹かれて
The answer is blowin’ in the wind 風に吹かれている
How many times must a man look up 人はどれくらい見上げれば
before he can see the sky? 空が見えるのか
How many ears must one man have 人にはどれくらいの耳があれば
Before he can hear people cry? 人々の悲しみが聞こえるのか
How many deaths will it take till he knows どれ位の人が死んだら
That too many people have died? あまりにも多くの人が亡くなったと気づくのか
The answer, my friend, is blowin’ in the wind 友よ答えは風に吹かれて
The answer is blowin’ in the wind 風に吹かれている
さて・・・あなたはどれくらい住居学を学んでいますか???良い家は出来るでしょうか?良い人生は送ることはできるでしょうか???あなたも私も唯我独尊・・・風に吹かれている先の答えを求めて共に学びましょう。