« 高付加価値・・・? | メイン | キッチンセミナー防犯・・・無事終了です。 »

きしめんの様な蕎麦食して参りましたぁ〜

大垣できしめんの様な蕎麦を出す店が有り・・・食して参りました。岐阜方面では有名店とか???

蕎麦と夏野菜の天ぷらを頼み・・・1900円/一人・・・でありました。

蕎麦の味及び満足度・・・65点
天ぷらの味及び満足度・・・マイナス1000点

正直・・・欺された気分でした。

有名ブランドなんて・・・こんなモノです。妻と顔を合わせて・・・豊橋の良く行く店の方が蕎麦の味、遥かに美味いね!!!と意見がバチッと合いました。天ぷらは論外です。飲食店で原価を計算しては行けませんが・・・経営者のサガと云いましょうか???直ぐに経営的な視点でモノを見るクセが付いているので小がありません。原価たった15円程度(ありきたりの野菜数切れ程度・小皿に数点)のモノを幾ら人件費がかかるとは云え・・・揚げただけで1000円(メニューには800円と有りましたのに?何故か?会計では1000円?)で売るとは少々えげつなくないですか???

まぁ〜〜〜世間の評判なんてこんなモノです。”うんちく”や肩書きなんて・・・どうにでも作れますから!!!マスゴミが勝手に考えてくれます。自分の舌を信じなくて、自分の正直な感性を信じなくて、うんちくの受け売りするヤツは殆ど偽者です。

100人居れば100通りの人生が有るように・・・100人いれば100通りの”美味い”があるのです。名人は100通りの一人一人に合う味を表現できる(満足させられる)人が名人です。フランスの人の味が日本人に合う確率は殆ど無いのです。星何個なんてのは・・・アホー???かな???同様に100人いれば100通りの住宅が有るのです。当たり前すぎて普通の事が出来ない・・・有名ブランド

マスゴミ使い金をかければ・・・どうしようもないホテルでも日本一番なんですから・・・

どうしようも無いホテル(超有名)・・・現実は汚くて風呂にこけが生え、天井は錆びがにじみ、障子に穴が空き、料理は普通、サービスはイマイチ(時間を守らない)ロビーで従業員を巻き込み客同士がケンカを始める・・・従業員は作り笑顔で・・・経営者はお客様を見送るセレモニーの時によそ見をして手だけを振る・・・そんなホテルが日本一なんですから・・・

百聞は一見にしかず・・・一見は経験の足下にもよばず!!!

なぜ?莫大なお金をかけて広告宣伝をするのですか??なぜ年間何百万円も何千万円もかけて広告宣伝をするのですか???大企業に至ってはなぜ?何十億円もかけて・・・宣伝をするのですか??

経験者が自分の廻りの人に・・・心底よかったよ!!・・・と語らないから、ホテルや飲食店はリピーターが居ない!つまりお客様が不足しているから莫大なお金をかけざるを得ないのです。

しかも・・・このマスゴミにばらまく莫大なお金は・・・お客様に支払わせて居るのです。

良いモノ、良いサービス、良い味、感動する程の満足度を犠牲にして・・・マスゴミにうたかたの価値、ブランドイメージを補完してもらうしか方法が無い・・・レベルの低い企業、お店なのです。

味なんて良くて当たり前!!!!!!!何のアドバンテージにもなりません。
住宅も良くて当たり前!!!!!!!!何のアドバンテージにもなりません。

お客様が感動する程の満足度をどう見つけ出すか???この努力しか無いのです。この感動に向かい真剣に考えれば・・・マスゴミに支払う金が有ったのなら・・・少しでもそのお金をお客様の為の使うべきです。当たり前です。お客様の満足度は私達の存在理由そのものです。

アホなそば屋の・・・蕎麦の味・・・イマイチ

アホなそば屋の天ぷらの味・・・普通・・・満足度・・・馬鹿野郎!!!

でした。