« 住まいは・・・究極のリゾートでなければならない!! | メイン | 人の振り見て我がふり直せ »

宮崎産のマンゴぉ〜〜〜

美味しそうだったので・・・昨年同様に高齢の父に食べてもらおうと実家に顔を見がてら届けてきました。それにしても高かったです。外国産の6倍も値段がしています、自分が食するためにはとても買えないと思うほどです。

これがブランドの価値なんでしょうかね??私が購入した豊橋で一番高級品が多数置いてあるスーパーでは数年前のハゲの漫才知事が全盛期の時(一個2万円)から比べれば値段は数段下がっては居るのですが・・・

此処のスーパーはとにかく高級志向のスーパーです。以前には一粒500円のイチゴを売っていました。フー

さすがに今年の最高値の1個300万円の夕張メロンは置いては無い様ですが・・・(笑)

世の中はまさに二極化をドンドン深めているようです。

全企業の1%の大企業で働く30%の労働者が・・・まさに勝ち組?99%の中小企業で働く70%の人が負け組?・・・そんな価値感がマスゴミを中心に蔓延しているようです。技術は実は中小企業が圧倒的に保有しているのですが・・・大企業は下請けとしてそれら中小企業の上前をはねているに過ぎないのです。

もちろん、大企業は基礎研究はすぐれているのですが・・・イザ具体的な生産技術は頑張って居る中小零細が持って居るのです。・・・俗に云う貧乏人ほど勉強すると云うヤツでしょうかね!

まさに・・・今問われているのは・・・持続性・・・と真なる平等なんですね・・・

規制監督官庁は大企業ほど有利に法律の制定や運用をしています。例えば・・・型式認定・・・

一つのモデルで型式認定を取ってしまえば・・・後は公的機関での検査がフリーパスになる大企業に取ってはとても美味しい制度・・・この制度の悪用でボロもうけをしていて・・・それが偽装や虚偽が行われちまたの大騒ぎになって居ます。

・・・何を信じるか???・・・

今の時代人を見分ける能力がとんでも無く退化しているような教育制度が蔓延している関係上・・・人は自分自身では・・・価値判断能力が欠落している・・・そんな時代のような気がします。

スカスカの大企業優先の価値判断・・・無思考、無感覚の価値判断・・・これがこの日本の国際競争力をとんでも無く下げ続けて居るのです。つまり、日本人の価値がドンドン、ドンドン、低下をし続けているのです。

それは・・・無思考故の当然の結果(報い)

昨日のブログでも書いた600億円の会議・・・日本のまともな新聞や世界のまともなジャーナリズムは・・・以下の様に判断した記事を書いています。

・・・・・どうでも良い会議・・・(議論がかみ合わず何も生まなかった会議)

そうでしょう・・・会議をする前日に・・・会議の宣言案がマスゴミにより報道され、会議後その宣言案とほぼ同等の宣言が成されるわけですから・・・会議する必要が無いと云う結論になると思います。

まさに・・・死に銭・・・600億円

・・・信頼・・・とは?

まさに・・・ひとりひとりの日本人に問われている命題の様な気がします。・・・

あなたは・・・信頼に足る行動が出来る人間ですか???