« ・・・夜桜・・・ | メイン | 社長!こんな難しセミナー理解出来るかしら? »

痛快である・・・

企業が出来て数年の自動車メーカーが・・・半世紀以上の歴史在る大メーカーを凌駕している痛快感・・・誠におもしろいし条件が揃えば是非とも購入してみたいと思って居る。

大企業と云うだけで・・・クソみたいなデザイン・・・醜いの極致のデザインを受け入れる大衆

あきれてモノが云えない・・・この出来て数年の自動車メーカーのデザインの素晴らしい事!!!無駄の無いとてもシンプルだけど優美で美しい!!!

もっと驚くことは・・・この新規参入メーカーがあの、あの、あの、アバウトが当たり前のアメリカのメーカーであると云う驚愕の現実!!!

今や・・・時代はエネルギーをどう効率良く使うかが地球にとっての大問題で在る事はサルでも知って居る。

化石燃料を燃料として直接使う車なんても時代遅れの過去の遺物であることは明々白々である。某メーカーの考えて居る水素なんて危険きわまりない!!!耐久性も大疑問である。

問題は・・・哲学・・・の問題で有る、企業哲学が未来に向けての大自然と調和できるか?否か?原理原則に沿っているかの問題で有る。

住宅メーカーも同じ事が言える、おかしな事を大企業が山ほどやっている。まともな神経であれば人としてやってはいけない事も山ほどやっている様である。

昨日も・・・大企業の魔の手から一組の若き夫婦を地獄の縁から呼び戻すことに成功した!!!弊社にたどり着かなければこの若き夫婦は99%の確立で地獄を苦悩しながら歩む人生になっていただろう!!!幼子の未来もどうなっていたか?考えるだけで恐ろしい!!!弊社を紹介してくれた友人(弊社のOB顧客様)に感謝することをお勧めする、あなたの人生を救ってくれた大恩人である。

”感謝”の出来ない人間は絶対に成功などしない!!!・・・原理原則である!!!

原理原則を無視するやからが増えすぎた・・・故にみな幸せ感を感じられずに苦悩に満ちた顔をしている。

こころからの・・・ありがとう・・・の意味が十分理解でき、真心のもてない人々を大量増殖する現代教育、現代社会・・・病んでいる

榊原英資さんの本のタイトルが気になる。(まだ読んでいない)”幼児化する日本社会”、反知性と拝金主義と云う副タイトルが付いている。

「何でもズバッ!」と単純に割り切る「二分割思考」が広まっている。これが「儲かれば何をやっても許される」という拝金主義へとつながり、日本の知的レベルを引き下げ、社会を幼児化させていく。榊原英資氏が昨今の経済・社会現象を独自の視点で分析。

日本にとっての一番大切な問題・・・・国民の真なる教育問題、食糧自給率とエネルギー問題

産業に取って一番大切なファクターの一つは・・・・・電池・・・エネルギーを保存する技術

原発や火力発電で作る電気の約半分以上を送電ロスで捨てている現実を誰も問題視しない・・・幼稚さ

環境問題の最大の解決策は・・・教育なんです。例えば日々のレシピと買い物の合理性教育、本当のエコはエコカーでは無く車になるべく乗らない生活をどう実現するかなんです。どうしても乗る場合には電気自動車が最適な事は明明白白・・・1時間以上車に乗るなんて事は不合理極まりない行為です。(ド田舎は例外)・・・・・ド田舎は自給自足が出来る人、又は狸等の野生動物が住むところです。人間はたぬきの領域、縄張りを侵してはなりません。

エコ住宅も・・・本当のエコと・・・・大企業の売る為のエコを勘違いしている人が山ほどいます。是非とも弊社エコセミナーで真のエコを学んでくださいね。

しかし・・・創業数年のアメリカのEV企業の商品がとても魅力的に感じる私は・・・早く近くにディーラーが出来ないか首を長くして待っています。1年以上未来のデリバリーなのに実車も見ていないのに・・・発表後24時間で18万台もの受注・・・との事

アメリカの振興EVメーカーに触発されてヨーロッパの名だたるメーカーが急速にEVに舵を切り始めました。ポルシェしかりワーゲンしかり・・・ここ数年で大激変が起きそうです。

日本でもリチュームイオン電池の充電性能を100倍にする最新技術が確立されたとか?スマホのフル充電が10分、電気自動車のフル充電が20分?程度で出来る可能性有り、発売は5年後とか?・・・5年後ではアメリカに確実に負けそうである。日本の政治家は経済のド音痴ばかりである、トロンの例にもれず・・・ディフェクトスタンダードを取り逃がしそうです。大運動会にかける金が有るのなら最先端技術を伸ばす手助けに使うべきである。

国家として・・・日本国民を未来に向けて食わせていく事が何より一番大切なハズなのに・・・自分さえ食えれば後は知らん的な・・・ポピュリズム政治が蔓延している不幸・・・幼稚な国民は何もしないどころか害をまき散らす現状維持、無駄使い大得意の政治屋ばかりを選ぶ・・・・幼稚なサル以下の頭脳

政治家が政治をしない国・・・日本・・・教育者が教育をしない国・・・日本・・・企業がユーザーの事を真剣に考えない国・・・日本

幼稚な国・・・日本

気付きを提供し続けるのが私の役目・・・学びましょう。そして無思考な人はほっといて痛快に生き切りましょう!

我が友よ!!!(ご縁が有る人)