人生は”お手玉”である!マッキータイラー
ほんと・・・世の中の原理原則を深慮するとき・・・まさに・・まさに・・・お手玉
原子の廻りを電子がクルクル回り続けるように・・・太陽の廻りを地球がクルクル回るように・・・原理原則は如何なるモノも・・・主体の廻りをクルクル回り、主体そのものもさらなる上位の主体の廻りをクルクル回り続ける・・・
大原則である。
お手玉のようにクルクルと自分の手元に留まる時間はほんの少し、ほんの少しで次なる対象にお手玉を渡し続けなければ・・・
負け組(存在価値の希薄、又は無用のモノ)となる。・・・・・・新陳代謝、如何なるものも新陳代謝する。
如何なるモノもこの原理原則からは逸脱出来ない。
貴方の価値は無限に有る・・・しかし、無限の価値を認めてくれる社会も人も無い!!!現代社会で世間一般的に言う経済的な満足(価値)を得るためには・・・・
貴方の生み出す経済的な価値を中心に生きるしか無い
それは・・・時代に役立つ貴方の廻りの経済をグルグル回せるスキル
一つの命題を次なる対象にお手玉のように渡す・・・次々に渡し続け・・・自分の手元には何時如何なる時もとどめ置かない!!!・・・これが出来る人が有能な人、価値在る人となれる。
貴方はタスクを自分の手元に何時間も、何日も、何週間もフリーズさせたままとどめ置いて居ませんか???今、クレームや問題点が具体的な事象として起きていなくても・・・その問題(リスク)はがん細胞の様に自覚症状が無いまま増殖をしている現実を理解しなくてはなりません。
とにかく・・・次から次へ・・・自分の能力で負荷できる付加価値を付けて・・・次から次へ廻すのです。
例えば・・・人間が生きていく為に不可欠なコミュニケーション・・・会話はキャッチボールと言われます。何時も何時も相手に投げかけて居る必要が在ります、相手から玉が返って来なくなって始めて会話の価値有る終わり方が出来るのです。自分の手元に玉をとどめて終わると・・・それは相手の不満、最悪相手の感情の爆発さえ誘発してしまいます。
人間の能力の中の脳力には・・・三つの指標があります。1,iQ 2,EQ 3、HQ・・・この3つが上手くバランスして高度に活性化しないと人は上手く生きる事は出来ません。簡単に云えばお手玉が上手な人は2、と3,の脳力が高い人です。
世の中には二通りの人間しか居ません。
1,勝ち組
2,負け組
1,人を使う人
2,人に使われる人
1,世の中に価値を生み出せる人
2,世の中に害をもたらす人
お手玉が上手に出来る人は・・・・・1の人に必ずなれます。お手玉を上手に出来るためにスキルをまなぶのです。お手玉が途中で留まらないように妨害要因の9のリスク(弊社キッチンセミナーで紹介)をヘッジする手段を行使できるスキルを学び習得するのです。
原理原則・・・本当に大切な真理です。
しかし、あんまり簡単すぎて殆どの人が無視する傾向が強いので・・・世の中から不幸が無くなりません。
例えば・・・将来指が無くなる可能性が高いリスクを無視して・・・一生懸命子供にピアノを教え込むお母さんが山ほどいる現実(悲しいけど現実です)
実に残念でもったいない話しです。
人生は・・・お手玉・・・である。・・・マッキータイラー