« 春雷・・・ | メイン | 税込み600円のランチ・・・ »

時代の進化が価値を変える

今の時代、昔の時代、未来の・・・価値?

こだわりを持って生きる・・・私もかなりこだわりを持ちつつ生きる方である。このこだわると云う事はこだわる物やこだわるモノに・・・私自身が大いなる価値を認めているからである。人間の欲と言っても良いのかもしれない・・・こだわる=欲

この価値が・・・不変の価値と・・・うつろう価値にどうも別れる様である。

”移ろう価値”は多くの場合・・・自分の本当の価値では無く、マスゴミや世の常識とやらで為政者やサプライヤーに都合の良い価値の場合が多いような気がします。家造りに付いても同様の事が云えます、勉強をしないと多くの場合判別が不可能です。ご注意召され・・・・

本当に大事な価値を・・・移ろう価値、過去の価値と切り捨てるケースも多々見受けます。例えば木造住宅で云う・・・柱等の構造材を檜の無垢で作るという価値・・・むかしは良い家=檜の無垢の家・・・でした。今時は始めて弊社を訪問するお客様で・・・檜の無垢材で家を造りたい!!!と言われるお客様は皆無です。

しかし・・・本当の価値・・・耐久性を考えた時・・・檜の無垢は最善の価値なのです。ありがたい事に・・・他社の殆どが檜の無垢にそれほどのこだわりを持って居ないので・・・需要と供給の関係から檜の無垢材はそれほど高く無いのです。(詳しく知りたい方は弊社キッチンセミナー”無垢”にご参加下さいね・・・笑、超詳しく学びます)

なるべくシンプルに生きたいと思っては居ますが・・・なかなかシンプルに生きるとは難しい事です。究極のシンプルに生きる事とは・・・放浪・・・かも知れません。

以前にも申し上げましたが・・・旅・・・と放浪の違いは・・・旅は帰るところが決まって居て出かける事です。放浪とは・・・帰るところは無いお出かけです。放浪の旅人と云う日本語は実は成立しないのです。

時代は・・・まさに放浪なんですね・・・ドンドン、ドンドン、めまぐるしくその価値を変遷していきます。時代を進めたり、時代を変えるのは・・・実は人間と云う生き物の欲なのです。

原理原則の考え方からすると・・・人間と言う生物の生き方そのものが・・・原理原則に外れて居るのか?それとも・・・その周回軌道が人間と言う生き物の知能で認識するには途方もなく大きく・・・放浪に見えるだけかも知れません。・・・何万年後には原始時代に戻る???的な・・・

人間以外の多くの生き物は・・・生きる為に最低限の欲しか持ち合わせて居ない生き方をしているようです。とてもプリミティブです。生命の進化と歩調を合わせての最低限必要不可欠の欲しか持たない生き方

文明とはなんぞや?

便利なことは良いことと思い込まされている時代の価値・・・はたしてどうだろう

私が子供のころに母が母屋とは別棟に建つかまどでご飯を炊いてくれました。かまどの火の焚くのは私の仕事でした、炎の揺らぎと炎の反射熱で・・・とても癒された時を思い出します。父はかまどで燃やす薪割りを外で大きな斧で威勢の良い音と共に割っていました。おばあちゃんは毎日の味噌汁の味噌を漬けていました・・・おじいちゃんは牛の世話をしたり明日の野良仕事の準備をしていました。

多くの家族が・・・一つの空間で心も一つになり食べるために一生懸命働いて居ました。そして・・・とても手間暇がかかり大変だけれども・・・何とも言えない素晴らしいご飯が炊きあがった瞬間の臭いと、素晴らしい音と・・・素晴らしい家族団らんの時が流れました。

不便きわまりない昔の価値・・・しかしとてもその家族の共有の時は・・・今よりも何倍も何倍も光り輝いて居ました。

文明が進み・・・かまどなど何処の家にも有りませン。

ひどい家に成ると・・・スーパーで各自のお弁当を買い込んで・・・そして家族バラバラで好きなときに、好きなだけ・・・チンと言う音と共に素早く各自がお腹に詰め込む!!!

これって???食事???

ただのエサ?そこらの家畜と同じ???・・・・家族の時が無いのに・・・家族の時など輝く事も無い

今の時代は・・・チャンと原理原則を大事にして・・・素直な心で学び不変の価値を認識し、思いやり、失ったモノを補う知恵と意思がないと・・・生きる本当の意味や価値さえ無くする時代を生きているようです。

そこの毎日、毎日、会社の無言の圧力で夜遅くまで残業しているお父さん

家族全員が笑顔で同時に食卓が囲めなくて、会話が弾まなくて、家族一人一人の臭いが感じられなくて(ハグをする)・・・なんで生きて居ると云えるのですか???何の為に貴方はこの世に生を受けたのですか???

原理原則に背いて幸せな人生を全う出来たものは一人も居ない!!!

人間と云う生き物としての価値は不変です。家族を一番大事にしましょう。家族の時をみんなで努力をして輝かせるようにキチンと意思統一をしましょう。

そんな事言ったて・・・忙しモノは忙しいと言い残業している貴方・・・忙しいとは心を無くすと言う字なのですよ・・・しょうがない・・・なんて言っている貴方・・

貴方の人生、家族の人生は・・・心を無くした”しょうがない人生”で良いのですか???馬鹿じゃ無かったら真剣に考えてみては如何ですか???

残業は・・・能力の無い人、労務管理が適正に出来ない能力の無い会社のする事です。・・・原理原則
但し、最先端研究者は例外・・研究することが生きる事ですから・・・なるべく実験以外の思考は自宅でも可能ですよ。子供の勉強見ながら思考は可能です。

真の研究者の奥様は・・・結婚生活は普通は破綻します、結婚生活は孤独と戦う修行、人生鍛錬の場と思って下さい。又はハナから母子家庭と割り切った方が上手くいきます(笑)

能力の無い人は・・・リーダーになったら廻りが迷惑します。・・・原理原則

能力の無い人を出世させる企業、まさに経営者、労働者に能力が無ければ貴方の人生に未来は有りませン。・・・・原理原則

家長が家族の時を輝かせるリーダーにならなくて・・・誰が出来るのですか???

家長???我が家では奥さん?かも?(笑)・・・しかし私は伝書鳩・・・ノー残業の5分後帰宅です(笑)