« バラ色の人生?なんて存在しない! | メイン | 嬉しいお話し・・・涙・・・ウルウル »

ライフシミュレーションのバージョンアップ!!!

住宅はなるべく安くて、なるべく良質なものが良い!!!その良質住宅を見分けるためには学ばなければ絶対に獲得出来ません。

よくある間違い・・・良質な大手ハウスメーカーの長寿命住宅・・・普通の世の常識では一般論から言えば良い住宅でしょう。、たしかに年収800万円、自己資金2,000万円の方には良い住宅でしょう。しかし、年収600万円、自己資金500万円の方には・・・はたして良い住宅でしょうか?はなはだ疑問です。

後者の方で普通のスキルの人は・・・家を建てるだけの為の人生になる確率はかなり高いと思います。多くのお客様に接していて・・・後者の方は80%以上は家だけの人生になると推定されます。

それは年収800万円と年収600万円の差は数字的な1.3倍の差ではないからです。つまり、生活費を除いたゆとりの金額としては1.7倍の差となるのです。さらに同じ大手住宅獲得の為のローン(土地+建物5,000万円)を支払ったとして残りの可処分所得の比率は実に2.8倍の差になります。

同じブランド住宅に住みながら・・・年収800万と年収600万円の方は日々生活のクオリティーの差は約3倍の差が有ると云う事です。この差が死ぬまで続くという事を理解しないといけません。

家を建てると云う事は・・・人生の殆どの時間、35年間のローンとその後の老後のQOLの善し悪しが決まってしまうのです。人生全てを通して稼ぎ出す可処分所得の殆どを家に注ぎ込んでしまいます。

当然、一番大切なハズのお子様の教育費も十分掛けられないわけですから・・・お子様に十分なスキルの獲得が出来ない場合・・・貴方の安易な選択は子孫に貧困の連鎖を起こしかねません。

良質な住宅は3,000万円(+オプション500万円)もかけなくても十分出来ます。広さを少しだけ我慢すれば1,300万円代でも十分可能です。夢を叶えるためのオプション150万円〜300万円程度は、お客様の家に対するこだわりにより発生する事が殆どです。広さと満足行くクオリティーと夢なるオプションを入れても・・・2,000万円も出せば十分可能です。

つまりこの家に対するイニシャルコストの差1,500万円は実は推定金利(430万円)を加味すると1,930万円にものぼります。

この人生を豊かにすることが出来る1,930万円が自分の家族の幸せの為に使えるか?使えないか??

人生のクオリティーのとんでも無い差となって現れます。

住宅ローンは怖いから、一生賃貸で行きたいと思われる方も有ろうかと思いますが・・・適正な住宅は賃貸よりも遥かに人生の豊かさに貢献します。それは賃貸は一生払い続けてもびた一文貴方の資産にはなりません。しかし、適正な住宅の適正なローンは・・・貴方の資産に確実に成り、そして老後の安全保障にもなりうるのです。(ライフモーゲージローンの活用)

65才になり一生アパート暮らしの人は平均寿命まで生きたとして老後だけで約1,800万円程度の預金が全てアパート代として消えていきます。つまり、生活費3,000万円とアパート住居費1,800万円、合計4,800万円が定年退職の時点で預金できている事が普通に生きる為に必要と言う事に成ります。

つまりコレを達成するためには月々アパート代約7〜8万円を支払いながら月々老後の為に13万円貯金を積み立てる必要が有るのです。(退職金ゼロの場合)・・・適正ローンよりシンドイ道なのです。住居費だけで月額20万円〜21万円が固定されてしまう生活なんて普通は不可能?です。

仮に貯めたとして・・・多額の現金を目の前にして貴方は貴方の物欲、五欲の甘いささやきに打ち勝ちキチンと計画的にコンスタントに使う事が出来るでしょうか?身分不相応の旅行に出かけたり、高級車を買いたくなりませんか?特に・・・女性は見栄?の生き物と言う学説も有るような無いような???(笑)さらに現金は世の中の変化にとてももろい現実も有ります。万が一、政治経済が上手くいかずにハイパーインフレでも起こそうモノなら・・・その価値に減少は何分の一にもなってしまうリスクさえ有るのです。リスクに備える資産分散の意味でも自宅獲得は意味が有ります。

さらに・・・適正な価格で自分が何ヶ月も努力をしてプロと練り上げた感動住宅は・・・現代のリスク社会、ストレス社会を生きぬくための家族の癒しの場、家族の心のよりどころ!!アイディンティティー、心の古里にもなり得るのです。大手の今の家の建て方では絶対に癒しの住宅にはなりません。それは仏作って魂入れずですから・・・

先頃・・・一ヶ月数万円の年金で暮らさなければならないお年寄りが人生をはかなんで新幹線で焼身自殺をしました。迷惑この上ない話です。しかし、現実はこの自殺者より低金額でひどい生活をしている人は現在約800万世帯も存在するという現実から目を背けてはなりません。

少子高齢化が確実で天文学的な大借金を抱えている我が国の未来・・・容易に想像出来ます。

将来年金も減ることは確実に有り、増えることは100%有りません。

65才から83才までの老後・・・216ヶ月を・・・どこかの大迷惑オジサンの様に一ヶ月数万円で暮らすか?、真剣に学び獲得した適正価格の持ち家で一ヶ月約25万円+アルファーでルンルンで暮らすか?

その選択の時に貴方は居ます。

弊社のライフシュミレーションはどこかの大手の様に売るためのシュミレーションでは絶対に有りません。弊社の学びの機会は毎回進化しています。お客様の真なるお役立ちのために日々進化しています。ライフシュミレーションもドンドン進化しています。

是非とも・・・人生を考え、人生を間違いないモノにするためにシュミレーションをご活用下さい。