知り合いからの相談
人は何故に?足し算と引き算が出来ないか???
相談内容・・・某大手住宅会社で20年前に家を建てました・・・当時の金額で家だけで4,500万円+アルファー
20年後・・・人生色々有り、まだ借金が約3,000万円残って居るとの事、そして定年退職の年齢です。・・・フー
普通の人ならもうそうそう稼ぐ事は出来ない年齢です。心配になりどこにも相談できずに弊社に相談
私は懇切丁寧に出来る事、出来ない事を明確に相談させて頂き、出来る事を直ぐにして頂くように御願いをしました。
私は昔からお客様を追いません、営業活動もしません。故に営業された他社?ブランド力有る他社?で建築されたと思うのですが・・・あまりにも建築屋まかせ、銀行任せで過大な家を建てちゃったのかも知れませんね。
ここで一番大事な視点は・・・
今となって・・・
救いを求めたのが家を建てたときの関係者では無く、何故に?縁が無かった弊社(私)にしか相談できないか?と云う視点です。
売るだけの会社(儲けたら後は知らない!!!)なるべく値切り買うだけの買い主(損得だけの人間関係)ちまたでは・・・殆どの建設会社さんや家を建てるお客様のほぼ全ての人間関係と思います。
自業自得と切り捨てれば・・・それまでですが、それが出来ない私と云う人間・・・1円にもならない相談事や仕事?ボランティアが年間相当な時間を費やしている自分を再発見します。
人は・・・全員!!!間違いなく自分の行動は正しいと思って行動します。間違いなく正しい前提での行動しか人はしない生き物なのです。どんなに自分自身を過大評価していると他人には簡単に気付けても、当のご本人は・・・自分は大丈夫!!!と思って居るのです。
借金も自分のお金と思ってしまう不思議・・・借金はどこまで行っても借金は借金です!!!
借金したら・・・一番の優先順位は借金を返すと云う事です。つまり、自分自身の生活を見直す、消費行動を見直す事はどんな人にも当たり前の事ですが・・・何故か?自分が見えない過大な消費、過大な借金をする人は最後まで・・・何とか?なる的な?錯覚したまま身の丈に合わない過大な消費行動をしたまま行ってしまうから・・・こんな?なんともならない事が起きます。
自分がすべきこと・・・誰でもキチンと気付いて居ます。しかし、怠け心と正常性バイアスの影響で自分自身をアップグレードする努力をしません。・・・正しい優先順位を見失います!!!
住宅ローンが有るのに新車で高くて維持費のかかる大きな車を買い、しかも自動車ローンなんて事をやる生き物なんです。日々の生活でもカードローンを使い、物欲を満たそうとしてしまいます。
住宅ローンが有る人は・・・節約と健康努力、稼ぎを増やす自己のスキルアップは夫婦共々必須なんです。
知恵を使い・・・日々の生活の中でもお金の使い方が・・・生き金・・・になっているかどうかを何時も、何時も熟考しながら暮らさなければなりません。
借金を返すのは・・・絶対に行動順位1位なんです。例えば100万円を繰り上げ返済すれば・・・奥様のパート時間約360時間分の利益(節約)になるのです。つまりおおよそ90日分(4時間労働とした場合)のパート代に相当する金利が節約出来るのです。
その新車・・・本当に必要、車の値段には100万円の支払いとは別に必ず90日分のパート労働と云う金利が付いてくるのが住宅ローンを返している人々には全ての負荷として乗りかかっているのです。
つまり100万円の車を買ったのでは無く住宅ローンの有る人は100万円の車を約130万円で買うと云うことと同じ事をしているという事です。車を買わずに住宅ローンの繰り上げ返済をすれば約30万円分の金利が節約出来ると言う事
思い起こせば相談者も・・・100万円の何倍もする高級車(新車)に乗っていたような気がします。
如何に馬鹿げた買い物か殆どの人が気付いて居ません。クレバーに知恵を使いましょう。
この考え方が・・・知的な人間を生み出し、人生の時を輝かせます。・・・
例えば35年の住宅ローン・・・予定通り35年で返すと云う目標や予定を立てる人は・・・それなりの人です。
35年ローンは出来れば20年で返すために何をどうすれば良いか?何が足らないか?真剣に考え行動する人が最終的に・・・人生の成功者となります。
見栄は・・・余裕が有る人のみが・・・張ることが出来るものです。もちろん、余裕が有っても見栄を張ることは良い事はあんまり有りません。
見栄と・・・時間の質・・・の違いをよおぉ〜〜〜く考えましょう。
足を知る
本質、原理原則を大事にしましょう。