Internet of Things&AI
Internet of Things&AIが今後、急速に普及していく事になるでしょう。これは人類に取って良いことなのか?悪い事なのか???その使い方をのほうずにすれば間違いなく負の場面が多くなりますので、どのように規制し、どのように導入していくか?がとても大切になると思います。
簡単に云うと、全てのモノ、全ての人間、人間が利用する動物等々が全てインターネットにつながり、そのビッグデーターを人工知能で制御する社会・・・と云う事です。
まさに、一歩間違えば・・・合成の誤謬(ごびゅう)・・・そのものの社会になる可能性が大です。
一部の権力者がInternet of Things&AIを使い能力の優れた者からそうでない者まで全てコントロール出来る可能性が秘められた社会
手塚治虫が漫画に書いた世界が実現する可能性
人類は進むべきベクトルの向きを神(大自然)の意志とは違う方向に定めてしまったのかも知れません。
このブログに接する皆様は・・・マッキー何を大げさに!!!と思うかも知れませんが・・・
近未来空恐ろしい社会が私には見えてしまうのです。
何故か?殆どの市民がこの60年をかけて・・・真に思考する事・・・を放棄したからです。思考し感じる事、野生を放棄した人間ばかりの現在、未来・・・そしてInternet of Things&AI
正義・・・この定義さえ権力者の意図により作り替える事が出来る社会
すでに世の常識とやらは、権力者、為政者等の絶大なるパワーがマスゴミを使い権力者、為政者に都合良く作り上げられる社会になっています。
マスゴミも甘い汁を独占する権力者の一隅を担う現代社会
さて、さて・・・まもなくそんな重苦しい話とは全く関係ないとばかり・・・花は力一杯その花びらを開こうとしている息吹を感じます。
****************
花咲きて・・・
姫路の城の・・・
白光る
いにしえ人の・・・
思い永久(とわ)なり
****************
姫路の城も400年前の輝きを取り戻し、いにしえ人もさぞ慶んで居ることでしょう。
いにしえ人の様にもっとゆったり、ゆったり、する方法も人間は選択する事が可能なのに・・・なぜか?重厚長大、高、光、好、短、短、短、即、速、則、多っ、太っ、たぁ〜・・・が大好きな様である。実は本当に大好きなのでは無く、大好きという常識に、大好きと思う価値感にしつけられている、思い込まされている様な気がします。
なぜなら・・・
マラソンで一番でゴールした人より・・・びりっけつでヨレヨレで力尽きた無名のランナーへの拍手が一番の選手より確実に多い、そんな愛すべき本質を心のど真ん中に持つ人間と云う生き物、それが人間の真の本質と私は思うのです。
貴方?カツ丼10杯食べられますか???
足を知る、今を輝かす、風を感じ、雨に思いを馳せ、太陽に慶ぶ・・・お腹がぐぐぐぐぅ〜〜と鳴るに笑う
かあちゃぁ〜〜〜ん!はらへったぁ〜と叫ぶ
なぜ?人間バンザイ的なウルルン的な価値感ではダメなのでしょうかね?現代社会が目指しているベクトルの方向が・・・私達が進むべき道が?真の人間が大自然と調和し幸せを感じられる道なのか???
世の常識に背中を向ける・・・
私は・・・落後者???(笑・涙・・・
だってぇ〜〜〜上ばっかり見続けて居たら首がつかれちゃうじゃぁ〜有りませんか・???上も見て、前も見て、前後左右を見て、時には下も見て・・・何時も何時もかあちゃん(奥様)の手を握る
そこの上しか見ないお兄さん
首ってグルグル廻るのよ!!!(笑)それが人間
ぽにょ