« 平日なのに・・・予約多数!!! | メイン | 学べ、学べ、学んでね!(笑) »

趣味と・・・仕事・・・・・・・仕事と趣味?

最近、お仕事ばかりしていて・・・趣味の釣りには全く行っていません。ホント・・・ここのところ全くゼロです。

仕事が趣味と勘違いするほど仕事ばかりしている人も・・・私と同様にお見えと思います。

しかし・・・

私は本来はメチャメチャ趣味人なんですよ・・・実は・・・

若い頃からありとあらゆる趣味をこなして来ました・・・普通の人の5倍以上の趣味を経験していると思います。全ての人に時間は平等ですから、時間効率を5倍に上げる知恵を働かせます。ひとつの趣味にこり始めると・・・軌道に乗るまではトコトン、そればっかです。季節、季節に応じた趣味は大切です。真冬に氷り付いたゴルフコースに出かけるとか?真夏の炎天下に命がけでコースに出るなんて事は・・・いくら凝っていてもやりません。・・・それがどれだけ愚かな行為かと考える脳みそは・・・凝っていても残って居ます。

忙しい仕事の時間をやりくりして・・・知恵をそれこそ使い、真夜中にでも時間を生み出して没頭する趣味に前エネルギーを掛けるようなそんな生活をして来ました。

その過去の趣味のギアーが山ほど自宅に残って居るので・・・断捨離が大変なんです(笑)

ゴルフに凝っていたとき・・・買った一度しか使っていない定価80万円のディスカウントで半額で買ったゴルフクラブ・・・今は使わないけど捨てられません(笑)

このクラブでまだコースに一度も出ていないのです。・・・たぶん?もう時間が生まれないので一日がかりのゴルフコースには出ることは無いと思いますが・・・短時間、練習場で初心者にコーチする事は時々有ります。

その他・・・ある程度その趣味を究めると・・・私の場合パタッとその趣味の凝りから解放jされ別の事がしたくなります。一つの事を究めるのですから3年や5年で究めると云う領域まではたどり着きません、1つの事を最低10年以上やりこなして来ています。

究めるために凝りに凝った一つ一つの事が・・・その凝りがすーっと消えていきます。凝りのみが消えるわけですからこの究めた趣味が嫌いになるわけでは有りません。今でも時間が有るときにはゴルフのプロトーナメントなぞも楽しむ事も有りますし、応援する選手も居ます。

例えば・・・コーヒーにメチャメチャ凝っていたことが有ります。豆の産地から焙煎の仕方から、コーヒーの入れ方、入れる道具、水や道具、等々・・・コーヒーの香りから味から・・・凝りに凝っていましたが・・・

今もコーヒーは大好きですが・・・時間の無いときにはインスタントコーヒーでも美味しく感じて、歓びあふれて頂いて居ます。(まぁ〜凝りに凝ったお陰様でインスタントコーヒーを一番美味しく飲む知恵は有りますが!(笑)・・・さすがに昔より美味しくなったと云う缶コーヒーだけは未だにMAZUIと思い飲みません)

仕事が趣味は体に良くありません。キッパリ

奥様が趣味も体に良くないかも知れません???(笑)奥様にも”まとわりつくな!”じゃまだ!!!と叱られそうですね(爆)

今思うと・・・猪突猛進に・・・次から次へと趣味を経験してきました。ゴルフなぞ22才から始めて42才くらいまで真剣に励んだモノです。一番熱いときには自宅に練習場を作り、毎日、毎夜、毎朝、クラブで玉を打っていたモノです。しかし・・・まさに突然、思い当たる止める原因は無いのだけれども・・・

毎朝、毎晩何時間もクラブを振るやる気がふぅ〜〜〜っと失せました

今、考える事、熟考する事、その未来をイメージする事、を身につけたせいか・・・動きが猪突猛進とは行きません(涙・・・

やりかけている事に対しての行動力は寸分たりとも衰えては居ないと思うのですが・・・未知の事にチャレンジするパワーや行動は・・・何故か?時間がかかります。

そして・・・長年のたゆまぬトライアンドエラーの経験と感が・・・1つの事を究めるのに時間がかからなくなっているとも思います。つまり・・・直ぐに楽しく無くなってしまうのです。

何でも・・・トライ、&、エラー・・・ゴチャゴチャやっているとき、あれこれ考えて思いを巡らしているときが充実感があり楽しいのかも知れませんね。出来ない事が出来る様になる歓びなのかも知れません。

買えないモノが買えるようになった瞬間の歓びなのかも知れません。

目の前の青年や息子、娘が・・・はっと気が付いたら、それなりの大人に変身をしていて、その成長に驚かされた瞬間の歓びかも知れません。

プロセスを楽しむ・・・

なるべくベクトルを真理の方向に向けてプロセスを楽しむ!!!これは仕事も趣味も全く同じ事の様な気がします。

しかし・・・

仕事と趣味は全く違う作用を人間にもたらします。

仕事・・・慶びとストレス(注:ベクトルが真理からずれているとずれただけ苦悩が出現します)

趣味・・・慶びと癒し

さて、さて、次なるチャレンジは・・・???(笑)