13リットルから3.8リットルへの進化
最新式のトイレは大便を流す水が3.8リットルしか使わない・・・13年以上前のトイレは1回の大便流しに13リットル前後の水を消費していました。なななんと3.4倍も高性能になっています。しかも汚れない、お掃除の手間や臭いがしないトイレ・・・しかもとってもキュートです。
まさにイノベーションに次ぐイノベーションですね!!!
普通の夫婦二人、子供二人の家庭で・・・その水の節約量は1年間にお風呂200杯以上の節水、節約になるとの事です。
日々進化をしています。今の時代・・・進化をすることが生き延びる絶対的な条件の様です。
人も企業も商品も同じ原理原則・・・進化する事(競争力の有る変化)が求められて居ます。
今週末の土曜日は弊社キッチンセミナー住育が開催されます。私も、この原理原則を守りキッチンセミナー住育を毎回進化させて居ます。頭を使いまくり・・・知恵をつかいまくり・・・頭の先から湯気が出てしまうほど考えに考え抜いて、学びに、学び抜いてカリキュラムを進化させています。・・・フー
お陰様で弊社のお客様の幸せ満足度(家族の仲良し度)はかなり高いと・・・安堵をしています。
日々多くのお客様と接していると・・・
残念ながら・・・EQがとても低いと推定される方や・・・感度の少々問題のあるかなぁ〜って方や学びそのものを拒絶している方がお見えになる事も有ります。
自分が今持って居る考え方や感じ方と同様、又はその延長線の話しか受け付けない方・・・聞いた振りをして自分自身が拒絶する事による不安で・・・精神バランスを崩して、明らかに不快になられる方
学ぶとは・・・否(いな)・・・から始まるのです。自分自身の考え方を・・・ひとまず白紙に戻すか、少し脇に置いておいて、こころから新たなる事を学び、その学びと、今までの考え方の差をじっくりと自分自身の心の声に問いかけてみる、そして新たなる学びの切り口から自分自身で図書館やネットや色々な知識人に問いかけて判断するプロセスが出来る人のみが・・・学び、成長が出来ると思います。
おおにして・・・今しか見えないイメージする事が不得手な、このような方は、日々いっぱい、いっぱい、目の前の事しか考える事しか余裕の無い状態と推定されます。または・・・金銭的損得感情のとても強い方・・・
たとえば古来からのスーパー等のマーケティングの大原則が有ります。(ちなみに私が言ったのでは有りません、決して私を憎まないように御願いします)
”””主婦は1円安ければ1キロメートル遠くからでもやってくる”””
普通は買い物はマイカーで出かけますから・・・ファミリーカーでの一キロ走る原価はだいたい20円程度かかります。(ガソリン代、オイル代、保険、車の消耗、車の減価償却等々の合計)もちろん、自分自身の時間の損失は含まれません。
目先の1円を得するために19円損をしている事に気付かないのです。そればかりか、移動が原因とする交通事故等のリスクも自分持ちです。
真の””かしこさ””・・・って何だろう???
セミナーを毎月開催させて頂いて・・・スーパーのマーケティングの愚と同じ感覚、同じ反応に接する事が有ります。
真に学ぶことより・・・明らかに優先順位の低いこと、人生の大先輩の私からするとどうでも良いコと???(私はケンカを売っているかも知れません?(笑))を理由に参加を断られたり、とても”理解”とはほど遠い方がセミナーをもっと短くして欲しい的なご希望に接する事が有ります。
知って居る事は何の価値も有りません、”知り、感じ、考え、行動し、結果が良くなること、成長のプロセスが軌道に乗ること”・・・ここまで全部が出来て真の学び、真の理解なんです。
チャンス
チャンスの扉は・・・何時も空いている訳では有りません、もう二度と空かない事の方が多いのです。
真の学び!!!
私のセミナーは”真の学び”・・・私の損得なんてどうでもよい!!!祈り・・・から構成されています。
普通の大学で私が1年(1000時間程度)かかっても学べなかったことを・・・苦節40年の毎日、毎日の私の膨大な天文学的な学びの集大成としてご縁が有るお客様に約2時間で学んで頂こうと云う壮大なチャレンジなんです。
チャンスを感じる・・・感性・・・を身につけて欲しいのです。
真実を見極める・・・知性・・・を身につけて欲しいのです。
時間を輝かす・・・感じて即!行動する力・・・を身につけて欲しいのです。
まさに・・・祈り・・・なのです。
あなたは・・・ちまたの1円損得主婦?ですか???絶対にそんな事は無いと信じています(笑)