« 良い日になりました・・・ | メイン | 生きる・・・ »

安全は有料・・・安全は知恵・・・安全は全ての優先順位第一

弊社の事務所には安全の為の投資がしてあります。1つは防犯カメラ・・・1つは防犯センサーベル等々

我が家にも安全の為の投資(設備機器)がビッシリ設置されています。この度、一般的な防犯カメラの3倍以上の家中がカバー出来る複数台の高精細の赤外線防犯カメラと録画装置の最新型を導入する事としました。明日、電気屋さんと打合せです。最新のモノは自宅に少しでも異常が有ると私のスマホに連絡が入り、出先のスマホから自宅の様子が複数の防犯カメラ経由で見られるモノを設置します。もちろん、24時間365日、高精細な録画が出来るものをチョイスしました。

我が家は防犯ガラスはもちろんの事、2重サッシでもガラスは3重、窓のロックも3箇所にも付いていますから・・・泥棒さんも入るだけで大変だとは思いますが・・・用心にこしたことは有りません。

すでに3度も狙われて・・・その内2度は侵入の試みで家が壊されかけています。しかし、大音量の防犯ベルが鳴り響き途中であきらめたようです。

準備万端、やることをやれば撃退できるのです。

さらに今回の最新設備の導入です。

家の外壁は真っ黒けのけ?防犯カメラや赤外線センサーはあちこちを走っていて防犯ベルはそこら中に付いている・・・出来上がるとまるで893のオヤビンの自宅みたいに思われちゃうかも知れませんね???

一昔前の映画ミッションインポッシブル・・・トムクルースのスパイ映画のような自宅になっちゃいました。

自宅には高額なモノや現金は全く置いていなくて・・・基本的に取られるモノは無いのですが・・・自分はそう思っても・・・悪さをする悪人は金が有りそうだと?勝手に思い込むわけですから何時悪人が来ても撃退できるように準備をしておかなくてはなりません。

私は基本的にはとても用心深い男です。石橋をたたいて粉々にして埋め立ててからコンクリート舗装をしてゆっくりゆっくり渡る男です。とても小心者です。毎日、毎日、ビクビクしながら生きて居ます。夜中に物音でもしようものなら家中の電気を付けて・・・朝まで起きています。そんな小心者です。

次なる安全は・・・竜巻を防げる分厚い鉄筋コンクリートの防災防犯シェルターでも計画しようと思って居ます。

東西冷戦時代に造られた核シェルターでも造りますか???

津波エリアの住人さんには・・・この私の思考する安全シェルター(2時間の酸素ボンベ付き)なら命は助かるかも知れませんね!!!

安全は全ての人間の全ての行動の第一優先順位です。!!!

やられてから気付く、反省するのは・・・時すでに遅し???今、行動を起こす!!!

今!!!行動!!!これが大事