« どこまで行っても原理原則に忠実に!!! | メイン | キッチンセミナー収納・・・無事終了他、打合せ多数 »

本日もメチャメチャハードにお仕事しましたよぉ〜〜〜

頭脳労働・・・フル回転・・・フー

自分自身でも不思議なくらい頭が働きます。不思議な人間・・・

プロの棋士になった方が出世したかも???(笑)

本日も朝からメチャメチャ集中していて・・・私に声をかけ私の集中の邪魔をする社員をメチャメチャ怒鳴り散らして、朝からド集中で一日がアッと云う間に終わりました。気分的には本日の労働時間12時間が30分くらいの感覚でしょうか?

本来集中に心がけ残業は殆どしないのですが・・・本日は契約がお客様の御都合で午後6時30分頃から始まりましたから・・・残業もやむを得ませんね!

集中が深ければ深いほど・・・アイデアも素晴らしいものが地下から温泉が湧き出すように湧き出てきます。原稿用紙10枚程度の文章なども殆ど一発で決まります。建物の設計も・・・ほぼ一発でナイスアイデアで完成です。

マルチタスクに脳が働き・・・それぞれ違うタスクの出力は次から次へとアウトプットが可能です。そんな一日でした。本日は6つの重要なタスクをほぼ同時に処理できました。一つ一つのタスクにそれぞれのお客様の人生がかかって居る重要なお仕事です。重要な6つのタスクの少しの間にお客様からの電話対応から来店者対応から・・・業者対応から・・・同業者対応から・・・全部こなしました。

今、仕事が終わり最後のタスク・・・ブログ・・・このブログだけは楽ちんタスクですから・・・何も考えないでも指がキーボードの上を勝手に走ります。

それでも本日のタスクの総量はハードでした。普通はもう少し余裕が有るので社員さんの質問等にも対応が出来るのですが・・・本日はかなりハードな言葉ではねのけました。

そんな事、自分で処理しなさい!!!あなた(社員さん)の時間のクオリティーと私の時間のクオリティーは100倍以上違うので・・・そんな簡単な事は自分自身で頭を使い処理しなさい!!!

と厳命された社員(新入社員)も居ました。

さすが・・・私が選んだだけの社員・・・見知らぬお客様からのオーダー、未経験の事を自らの頭を使い、自らの仕事としてキチンと処理してくれたようです。

時は有限である。

もう・・・ここらで・・・有限の時を私自身の為に使う事が許されても良い様な気がしますが・・・なぜか?出来ない不器用な男ですねぇ〜

今朝ほど・・・薄暗い時間帯に目覚め・・・

静寂の時間・・・新聞配達の音、そして・・・静寂、薄明かりと共に,静寂を切り裂く・・・爆音蝉時雨が始まりました。

庭の木々に水をやり・・・

しばし・・・蝉時雨の音に聞き入り・・・歌が浮かんできました。

静かなるぅ〜・・・朝を破りしぃ〜蝉時雨ぇ〜・・・七日の命〜・・・今を生ききるぅ〜〜〜

あんな小さな小さな蝉が・・・割れんばかりの声で、音で・・・命の限り配偶者を求めて鳴ききる!!!

子孫を残す・・・たった7日で・・・未来に我が子孫へ命をつなぐ

そこの貴女、そこの貴男、そこのあなた・・・ぼさぼさしてると・・・蝉に負けちゃうよ!!!

時のクオリティー・・・今のクオリティー・・・

蝉さん、せみさん、あなたに負けないように私も頑張って今日一日、命の限り過ごしたよ!!!

ありがとうございます。