« ダメなモノはダメ、ダメなヤツはダメ・・・ | メイン | リゾートハウスはやっぱ気持ち良いぃ〜〜〜 »

マーケットは日本にない!

マーケットは日本に無い!!!・・・とばかりに優良企業がM&Aで世界に打って出ています。

日本人の最も苦手とする”自ら進化する”事が出来ないので・・・教育も、産業構造も古いまま!!!

我が建設業もボトムエンドの5K産業「危険」「汚い」「きつい」「暗い」「臭い」で全く変わる事をしません。

お陰様で弊社は・・・建設業でも不動産業でも有りません。弊社は”研究所”です。本日も東京にある多角経営の某大手のコンサルタント会社?が営業に来ましたが・・・・逆にこの営業マン目からうろこでメモを取ること取ること!!!そしてこんなビジネスモデル(弊社の事)全国にも有りませんよ!!!としきりに感心して笑顔100点満点で帰って行きました。

コンサルタント会社をコンサルタントする???的な・・・時間が流れました(笑)

豊橋のそれなりに有名所の住宅会社がここに7社登録をしているとのことです。私は登録する意味が全く見いだせなかったのですが・・・人間誰からも学ぶ事は有りますので謙虚に学びのポイントを研究してみようとも思います。

もう・・・かれこれ10年ほど前にこの国に変わるチャンスが有った頃、このブログでも書いた記憶が有るのですが・・・まさに”ゆでガエル”そのものです。この日本と云う国に住む思考しない”人間の格好をした考えない葦”はもう何とも成りません。

賢いヤツ、強いモノはドンドンマーケットを求めて外へ外へと食指を伸ばしつつ有ります。

残るは・・・カスのみ???

世はTPPに見られるように益益障壁のないボーダーレス社会、ボーダーレスワールドの道を加速度を付けつつ有ります。世界には優秀なヤツがゴマンと居ます。そんな奴らがこの国の残りカスの栄養を求めてさらに流入したとき・・・この国に普通のスキルの人々の労働の場はあり得るだろうか???と本当に心配をしています。

確かに・・・需要はどのような時代でも必ず有ります。しかし、この需要は偏在を益益強めていくのは間違い有りません。

かつての超一流と言われた日本の看板会社が殆ど全部苦しんで居ます。特に国内マーケットで顕著に数字を伸ばしている会社は現在でもほぼゼロかも知れません。あの豊田商店でさえ外国でのみ稼ぎを稼いで居るのです。

この国の旧態然たる教育と特に一次産業、二次産業、教育の構造を劇的に変えないと・・・明治維新では有りませんが・・・また、外国により強制的に不平等に代えさせられるハメになりそうです。

”歴史は繰り返す。”

まさに・・・学び、進化する事が不得手な日本独特の言葉、慣用句かも知れません。

歴史は繰り返すは正しい表現では有りません。正しくは”不幸な歴史は繰り返す”です。

フィリピンはまだマシだ、殆どの人が英語のコミュニュケーションが出来るから・・・セレブリティーの召使いも出来る・・・

さて、さて、普通の日本人に何が出来るか???はなはだ未来が超ー心配である。