« 超、超、超・・・多忙 | メイン | からげんき! »

おこちゃまかい?

時々・・・言われちゃいます。フー(笑)

昨夜も遅い夕食で・・・ごはん食べながらコタツで寝ちゃいました・・・起きたら午前2時半・・・フー・・・幸いお皿の中には顔は突っ込んで居ませんでした(笑)

昨夜の我が家(と・・言っても私1人と慈雲孝道居士)の夕飯のメニューは・・・鳥カツ丼と野菜サラダ、何故か?八宝菜でした。もちろん、自分で作りました。作るだけで疲れちゃって・・・食べながらぐー、グーです。

知らぬ間に・・・朝起きたら何故か?ベッドの中に居ました。夢遊病者?・・・そして朝、大捜索です。メガネが見あたりません・・・フー・・・大捜索30分です(笑)なんとか?意外な所から発見です。ホッ

昨日は本当に忙しく・・・それでもありがたい事に私の友人(釣り仲間の先輩)が私を心配して訪ねてきてくれました。ありがたい事です。本当にありがたい事です。お客様対応中で十分な対応も出来ず・・・申し訳ない事をしました。息子殿に綺麗な花まで頂いちゃいました。本当にありがとうございました。

多くの人に助けられて日々をそれなりに過ごさせて頂いて居ます。ありがたい事です。このありがたいご恩に報いるべく・・・私も日々多くの方のお役に立てるように真剣にお仕事をさせて頂いて居ます。

ただ・・・私の真剣さが私自身を苦しめている側面も有ります。

1,とても多くのお客様やお仕事が私に多くのしかかる。

2,社員が私に頼る傾向大・・・成長のスピードの鈍化?(自立の?障害?)

3,何時もお客様の事ばかり考えて居て・・・プライベートの充実感が無い?

まさに・・・研究者のマインドなんですね・・・(一つの事(研究目的)しか見えなくなる癖)

会社とは・・・普通の人々が集い、力を合わせて普通で無い事をする所なんですね・・・

我が息子殿が生きていたとき・・・

良く息子殿が私の親友から叱られて居ました。

”いつまでお父さん(私の事)を店頭に出しているのだ!!!”・・・可哀相じゃないか?

たしかに・・・

我が社は・・・年代物のボロボロの蒸気機関車にピカピカの七つ星の客車かも知れませんね?

まぁ〜〜〜年代物でも高性能でしかも整備士が良いのでしばらくは壊れないかも知れませんが?

私が生きる最大の目的・・・”何処にも出来ない超クオリティーの高い仕事”・・・この目的を捨てない限りこのシンドサは続くのかも知れません。

そこらの大手ハウスメーカー程度のクオリティーや哲学なら・・・今より遙かに楽ちんで楽しい?かも?知れませんね???

しかし、しかし、しかし・・・夢・・・感動・・・生きる実感・・・

おこちゃまの夢・・・

おこちゃまの夢を見続ける・・・不思議なオヤジの居る限り・・・不思議な列車は走り続けるのかも知れませんね(笑)