付き添い・・・
30歳代のご夫婦の土地の契約が本日執り行われました・・・ありがとうございます。
親って良い物ですね・・・この親御さん、成人したとは云え我が息子夫婦が心配で心配で(たぶん想像)お付き添いで親御さんご夫婦で契約に立ち会って頂けました。わざわざ2時間弱をかけて高速ぶっ飛ばして?豊橋まで来て頂けました。
私とは初対面で・・・最初は硬い表情だった親御さん、・・・丁寧に、丁寧に、契約内容を説明し、ご質問にもお答えし・・・最後は世間話も弾みとても和やかな雰囲気の状態で無事契約終了です。
親ってありがたいですね・・・
そして・・・仲良し親子で有る事は間違い有りません(笑)
***********************
或る意味・・・家創りは親からの本当の自立のチャンスでも有ります。親に自分自身をキチンと認めさせるチャンスでも有ります。しっかり、しっかり、勉強して・・・そして、人間的に成長出来るチャンスでも有るのです。
ただ、ただ、過不足無い空間として家を買う・・・こんなもったいない事しちゃダメです。
五欲にまけて、見栄にまけて・・・世間体重視で家を買う・・・こんな恐ろしい事しちゃダメです。
あんまり勉強していない奥様(夢子さん)から良く聞く言葉
”こんな家じゃぁ〜友達呼べない”!!!!!もっとオシャレに可愛く、豪華に建てたい!!!
ご予算は???・・・・・無言・・・・・
だから親は心配なんですね(笑)私と同じ心配を親御さんはする訳ですよ!!!!!!ほんと
しっかり自分の今からエンディング迄、そして可愛い、可愛い、我が子の成人、自立までの途方もない長い、長い、ライフサイクル、家族全員の家創り以外の幸せまで、しっかり勉強をして考えて結論を出さなければなりません。
建築メーカーや工務店のパンフレットにも建築雑誌にも、メーカーのチラシにも、タダで配る写真の綺麗なタブロイド紙にも、建築関係のホームページにも何処にものっていない真の学び!!!学びの本質
建築関係者とお施主様は利益相反関係です。絶対に真の学びなぞ教える事は出来ないのです。会社は利益が第一の目的です。この現実は絶対不可侵なのです。
だから・・・お客様ご自身が・・・
自分自身、家族全員それぞれの自己をキチンと見つめ直す努力と修行無しに・・・自分の住まいなど見えてきません。(真の学びは哲学の領域なんです)
利益相反関係のその先の境地を目指す弊社には・・・真の学びの糸口を掴む各種セミナーや勉強会や個人レクチャーが多数有ります。富士山登山は世間一般的には四つのルートしか有名で無いかも知れませんが?登ろうと決意すれば、どこから登っても良いのです。
同様にお仕着せの学びでは無く・・・100人いれば100通りの人生が有るように、100人いれば100通りの家が有ります。是非、学んでオンリーワンルート、オンリーワン住宅を見つけ出して下さい。
この努力のプロセスや成果が貴方を親からして頼もしいと評価できる本当の成人(たいじん、大人)にします。
貴方は家創りを通して・・・貴方のご両親の親業からの卒業と貴方自身が可愛い我が子の真の親になる、親として合格する大切な、大切な使命を帯びているのが・・・本当の家創りです。
親とは・・・シンドクもあり、せつなくも有り、楽しくも有り、愛(いと)おしくも有る・・・生き物の様です。
ありがたきかな・・・
おとうさん、おかあさん!!!