満タン冷蔵庫・・・
我が家の冷蔵庫は3つ有ります。正確には大型冷蔵庫1ヶ、小型冷蔵庫1ヶ、大型冷凍庫1ヶ・・・一人でこんなに使ってます。そしていずれも満タンです(笑)
冷蔵庫の整理をしなくては・・・しなくては・・・と思いドンドン充填率が高まり、そして冷凍庫、そして、そのままゴミ箱に行くケースが多い様な気がします。
家事労働は本当に大変です。私も朝6時頃には起床するのですが・・・朝は大忙しです。ギリギリ会社(自宅から徒歩5分)に間に合います(少しだけ遅刻しちゃう場合も有りますが・・・)
ひとり暮らしでも・・・キッチリ朝ご飯、夜ご飯は自分でキチンと作り、キチンと食し、キチンと後片付けやらキッチンのお掃除は毎朝、毎夕欠かしません。
しかし、冷蔵庫の隅々までは手が回らないのが実情です。
ワインやシャンパン、冷酒が冷蔵庫の面積の多くを占めていて・・・何とかせねばと思って居ます。昨年末にお客様の親御さんから頂いた秋田の冷酒・・・美味しかったです。感謝、感謝です。もう少しで飲み終わります。冬は暖かいお酒を主に飲んでいますので・・・冷たいモノはどうしても終わるまでに時間がかかります。
今朝もついつい本格的な朝ご飯を作ってしまい・・・洗い上げをしたら食器が水切り棚に山盛り???なんで???って思っちゃいました。もちろん、私のキッチンはそれはそれは大きなキッチンです。家族4人以上あ当たり前に使えるモノなんですが・・・たった1人で山盛り???もちろん、キチンと整理して水切りだなやキッチンの上には食器は1つも無い状態で初めて・・・終わると山盛り???
何か?変???
まぁ〜何か変?1人なのにテーブルが8人掛け???大型カウンターまで入れたら15人くらい同時に食事が出来ちゃう?
何か?変???
ひとり暮らしなのに我が家の電気は120Aも有る
何か?変???
ひとり暮らしなのに靴箱は200足も入る大きさ
何か?変???
********************
満タンなモノと空っぽなこころ
世の中や人生って・・・思うように行きませんね・・・・
仏門にでも入信するしか道が無いか???