« 寒風・・・ | メイン | 決断・・・藪の中の誤謬(ごびゅう) »

成長・・・・・・・・・・・

長く成る・・・と書いて成長

人は絶えず如何なる時も・・・一歩、一歩・・・成長する人と・・・ゲージの中のはつかねずみの様に同じ所をグルグル、グルグル回り続ける人と居るようです。

日々是新たなり・・・

日々是好日・・・(にちにちこれこうじつ)と読みます。ヒビと読んではいけません(国語的にはOKかも?だけど哲学的には、、にちにち・・・と読む)この読み方だけでその人の哲学的文化的レベル、教養レベルが解ってしまう。

天下のNHKでも間違えるのだから・・・日本の程度は・・・お先真っ暗???(大泣)こんな程度なんです、この国は・・・

禅語・・・としての解釈・・・言葉ズラでは全部が良い一日と、とらえがちだけど・・・人生長い毎日、毎日の全てが楽しい日ばかりで有ろうハズが無い!!!慶びも悲しみも喜びも怒りも苦しむ日も・・・生きている一瞬の積み重ね・・・そして生きているからこそ感じられる慶び(好日)・・・

生きていく力も失せるようなどん底の悲しみ、慟哭の日でさえ・・・好日と思う

そんな人間など存在しない!!!人間と云う生き物を超越した仏の領域・・・一瞬、一瞬

”今”・・・しか無ければ悲しむ必要も無い、今の次に今が連続して来ると思うからこそ悲しいのである。今の次に今が連続して来ると思うと云う事は本当に”今”を認識している深さが浅い、希薄と云う事に繋がります。

”今”の前後を裁断する力・・・・前後裁断・・・今と云う瞬間を認識する精神力

私の様な、なまぐさ人間には・・・ほど遠い世界観!!!

毎日、毎日、全ての日を”好日”なんて思えない・・・当たり前である。しかし・・・禅の修行ではこの境地を目指す!!!

”無”・・・の境地

私は思う・・・

いずれ・・・我が体は必ず・・・”無”・・・に成る、この事実は何人たりとも逆らう事などできない。

私は思う・・・

体より先に・・・こころが”無”の境地を目指し何が起ころうと”こころの平安”を素早く回復する力を獲得する事こそが成長の目的のような気がします。人が生きる事の目的、本質の様な気がします。

にちにちこれこうじつ

そのために・・・

一歩、一歩、学び、行動し、成長する

日々是新たなり・・・

本日も泣きべそママが・・・少しだけ成長した笑顔で私の前で微笑んでくれました。

貴女に出会えて・・・ありがとう。