« 理想論・・・ | メイン | 時の移ろい・・・ »

学ぶと云う事が如何に重要か!!!

時代は・・・メチャメチャ多くのリスクと向き合う事を要求しています。色々な経済指標や世界の動きを俯瞰すると・・・背筋が寒くなるようなリスクを感じます。

このリスクは正しく学ぶ事でのみ軽減や回避が可能となると思います。しかし、多くの国民、市民に否、人間と云う生き物は手前勝手な考え方や、手前勝手な行動をする生き物の様です。

人間の”五欲”がこの日々起きている事象を手前勝手に考えさせる主たる原因です。私も五欲が強く、自己主張が今より激しかった若者の時代は・・・誠に手前勝手な生き方や行動をしてきたように思います。今、思うと体中から冷汗が吹き出してきます。

自分勝手に生きてきましたので、あっちにぶつかり、こちからずり落ち、頭を叩かれ、足を引っ張られ、ひとも儲けするつもりが欺され大損、そんなこんなで・・・それはそれは山有り、谷有りの振幅の大きい生き方をして来たような気がします。

若い頃、あんなに欲しかったポルシェターボ・・・今は私には現在の愛車軽四ゼストとそんなに価値は変わりません。むしろ所有したときの苦痛(他人からの視線や維持費)を感じると耐え難いストレスを連想します。若い頃、あんなに欲しかったローレックスのサブマリーナコンビ(金とステンレスのコンビでブルーの文字盤)実勢販売価格は100万円前後でしょうか?・・・今、全く欲しく有りません。タダで頂いても腕にはローレックスと云うだけで恥ずかしくてはめられません。(私の身勝手な価値感です)地味な無地のパティックフィリップスなら時にははめるかも知れませんが??たぶん何時もほったらかしで机の上でホコリをかぶっているでしょう。

この点から言えば私の最愛の息子殿は26才にして超地味なグランドセイコーですから、私の26才より遙かに落ち着きがあり、すぐれて居たことでしょう(笑)ポルシェもこんな若造では恥ずかしくて乗れないって言っていました。

出来の悪い私は若い頃なぜ?欲しかったか???

今思うと・・・持てないことへの憧れや、未知への好奇心、世間の評価への追随、実力のない自分自身を高額なモノの力で実力以上に見せたかった見栄ごころでしょうかね?多分間違いなく虚の力にすがりたかったのでしょう。誰もが買えないこんなモノもってるぞ的な?潜在意識的には間違いなくこの思いが大きかったと思います。

時折みかける野良犬や飼い犬との優劣のにらみ合いやうなり合いと同じだったのでしょう。

たしかに・・・モノでも良いモノはそのものに触れるだけでも心地よい存在感を感じます。しかし、当時の若造の私の人間的な未熟度からすれば馬子にも衣装になっていたような気がします。

学ぶ事、本当に学ぶ事が・・・その深さを感じ実行できると段々、段々、段々と五欲がキチンとコントロール出来る様になるような気がします。五欲の奥に有る大自然の法則を感じられるようになると、不思議な安定感や安心感に自らの存在が高額なモノの力に依らなくとも・・・揺らぎ無いモノとなるような気がします。

学ぶ機会を沢山、沢山、沢山・・・ご用意しているのが弊社の特徴です。是非ともチャンスを手に入れて下さい。自らの頭で、心でキチンと家創りを始めとする生きる為の本当の知恵、考えるチャンスを獲得して欲しい途思います。

あなたのその腕に・・・ローレックスは似合いますか???

あなたの御家族に・・・豪邸は似合いますか?

あなたの人生で・・・デザイナー住宅は快適ですか?

学ぶとは私がかつてそうしたように”自らをキチンと見つめ直す”事から始まります。(私の場合は未熟故の多くの大失敗から這い上がる過程で苦痛を伴い血の涙を流し生きる為に強制的に学ばされた!!!)

自ら・・・今の自分と奥様、そして6年ごとの自分、と家族・・・エンディングの時の自分自信の想像

その見つめる基準は・・・”時の質”・・・この一点のみです。