« 越路吹雪の歌そのものの我が業界 | メイン | 職人セミナー修了・・・ヘロヘロ・・・です。 »

”ろくでなし”にならないために頑張ります!

日々・・・”清く正しく美しく”生きたいと念じて努力をしています。

正直申しあげて・・・損得で言えば、世間一般的な価値感で申しあげれば”損”する事が多いと思います。

この生き方は今の時代向きでは無いのかも知れませんが・・・天国に居る母と会ったとき誉めてもらいたいので私は不器用でもこの生き方を貫き通したいと思います。

明日、水曜日は本来私はお休みの日ですが・・・弊社に日々ご協力を頂いて居る職人さん、協力業者さん全てを集めて4時間から5時間みっちり、良い住宅(感動住宅)を提供するための勉強会の講師をします。この勉強会はお客様も傍聴、ご参加自由です。

この勉強会では弊社の家創りの現場の問題点が100%露わになる反省会でも有ります。色々な問題点が改善に次ぐ改善をしても新たに生み出されてきます。永遠に続く使命です。

時には怒鳴り合いの様な大きな声を張り上げて・・・男と男がプロとプロがガチンコの真剣勝負も有ります。

工事に関わる全ての人が心を1つに私の理念”感動住宅”に邁進しなければ良い住宅など出来るハズが有りません。

”感動住宅”その意味は・・・お客様が弊社と信頼関係を構築出来、共に真剣に良い住宅創りに取り組み1人1人の職人さん全てがお客様の人生を感じ、全力で良いモノ、良い住宅を創ろうと努力した結果生まれる住宅です。お客様が建築が終わり、お引っ越しの時に”我が住宅”前にたたずんだ時、満足感と幸せ感、達成感で思わず体全体に電気のようなビリビリとした感動が走り、思わず自然と涙が流れてきてしまうような・・家です。住処です。日々生活の中で、仕事が終わればすぐさま我が家に飛んで帰りたくなるような住宅です。何時も家族全員が笑顔に満ちあふれた心から癒される住宅です。

私はご縁が有るお客様と力を合わせて弊社でしか出来無い住宅を創りたいのです。そのためには職人さん、協力業者さん、全員が全身全霊を込めて家創りに邁進する必要が有ります。

精神的に、肉体的にシンドイ事ですがやり遂げなければなりません。やり遂げた後の満足感、開放感、この絵にも云われない素晴らしい感覚を求めて日々頑張ります。

そして明日の職人さん、協力業者さんの精神的な鍛錬、熟練工でもさらなる技術的な鍛錬を絶対に欠かすことは出来ません。全員が心を1つにするために真剣なバトルが有ります。損得を超越した4時間オーバーです。

ご興味の有る方は是非ご臨席を賜りたいと思います。