« 本日も・・・馬車がカボチャ! | メイン | 本日も死ぬほど働いて居ます! »

人生色々、会社も色々、社長も色々!

人生色々、会社も色々、社長も色々!・・・本当に不思議です。色々な人達が色々な価値感で行動し、そして・・・”幸せな人”と、”不幸な人”と・・・そして”感じない人”を作り出しています。大きく分けて3つ!

弊社のセミナーで正確なデーターで勉強していても解らない人は山ほど居ます。例えば・・・或る一定以上の収入(最低収入)があれば・・・その上に積みます収入の高は人間の幸せとは無縁である事実!!!なのに多くの人は高額収入を得をしようと・・・大切なモノを犠牲にして金を追い求める!!!損得行動を主体に動いている事実!!!

全ての人間に取って大切なモノ・・・それは1に時間の質、2に家族の相互愛、3に自己肯定(環境)!!

但し、何れのモノもこの質や満足度を高めるためには”ゆとり”が必要であります。私は弊社で勉強して頂ける多くのお客様に何時も申し上げています。3つのゆとり

A,時間的ゆとり

B,精神的ゆとり

C,最後に金銭的ゆとり

この幸せな人生を送る絶対条件1〜3,A〜C・・・この6項目に家の過大な豪華さや過大なファッヨナブル感は含まれて居ません、素敵な家は誰にとって素敵か?家は見て買うモノでは有りません、考えて、考えて、考えて家族全員が死ぬほどディスカッションして、段々と形が現れて来るモノです。直感的な好き嫌いや豪華さ、デザインの可愛さや等はむしろ過ぎたるは及ばざるが如しのたとえの様に、夢見る夢子(夢男)さんは・・・あぁ〜〜〜勘違いをされるケースに多々遭遇します。もちろん、金銭的な能力の有る方はどんなにファッショナブルな家をお買い求め頂いても全く問題有りません。もちろん、弊社でも十分ファッショナブルな家は創れますし、さらに上を望む方には日本的なブランド設計士に設計だけ依頼する事も可能です、現にお客様のご要望に応じて本日も或るドクターの建物を依頼しました。その他でもそれはそれは日本的な有名設計士を依頼している実績も複数有ります。

しかし、普通の人(土地建物の予算が6,000万円以下の人)に見せても百害あって一利無しです。

本日も8年前にブランド設計士に家を任せた今流行のトレンドをいち早く取り入れたデザイン関係の仕事をしているお施主様にお仕事でお会いしたところ盛んに後悔をして見えました。

その家は・・・

1,土間の広々とした土間収納や土間でコミュニケイトする家
2,無垢材がふんだんに使ってありそれはそれは天井が2階の屋根まで吹き抜けられた家
3,オシャレナキッチンとオシャレナオープン空間の有る、何時でもパーティーが可能な家
4,大きなデザインサッシにオシャレナ窓
5,材料もメチャクチャ高そうな素材がふんだん
6,自然素材の外壁

等々・・・今住宅展示場やブランド工務店でトレンドとなっているありとあらゆる素敵だと言われている設計が取り入れられて居ました。

お会いした約1時間の間に・・・”こんな家造って失敗した、失敗した”とのため息のようなお言葉を3度以上お聞きしました。見るのと日々そこの空間に住むのでは全く違う結果の代表作の様な気がしました。

まさに人生色々です。

少しでも価値有るモノを低価格で提供しようと家の本質には全く無関係の”宣伝広告費”をゼロにして出来上がった感動住宅そのものの満足度で頑張って居る会社も有れば・・・莫大な費用をかけてパンフレットやチラシや宣伝雑誌に、その社長の笑顔や施主様の写真を載せて宣伝して居る会社も有ります。イベントの集客にこれまた費用をかけて・・・子供の喜ぶイベントや景品や、奥様の喜ぶ景品を配っている会社も有ります。これら費用は莫大であり、建築原価に算入されています。タダで有るハズが有りません。これら費用は、実はお客様自身が負担をしています。チラシで我が家をアカの他人に公開されてしまうお客様は本当に心からこの公開を慶んで居るのでしょうか?チラシの写真の中で笑顔で・・・お客様を利用して私の造る家はこんなに素晴らしいんだ!!!と主張して居る社長も有れば・・・

少しでも良いモノを安く提供して、節約したお金を家族の幸せの為に役立てて欲しいと真剣に思い全く無宣伝で商品価格を下げることを真剣に考えて居る社長と・・・自社に取って一番大切なご縁が有るお客様に、アカの他人の営業経費、宣伝経費を負担させては、申し訳なくて申し訳なくて・・・心を砕いて全く無駄を省いてコストパホーマンスを真剣に追い求めている社長も居れば・・・ましてやお客様のプライバシーをなるべく守ろうと宣伝広告で一番効果の高いチラシ、宣伝等による完成披露見学会をしないように真剣に考えている社長も居れば・・・全社一丸、熟練工の皆様を始め建物創りに係わる全ての人々がお客様の幸せと満足だけを願い心を一つに頑張ることを命がけで教育、啓蒙しようとす社長も居れば・・

家創りの一番大事な一丁目1番地・・・安全

液状化の所に平気で家を建てる会社も有れば、その施工例を液状化としりながらチラシに載せる社長も居れば・・・絶対に液状化や津波の来ることろに家など造るな!!!と強い意志をお客様に伝える社長も居れば・・・

お客様には口では安全、安全と言いながら自分は液状化の所に会社を構えたり自宅をかまえたりしている社長も居れば・・・オーバーローンは絶対避けなければと口では言いつつ夢見る夢子さんをしかりもせずに唯々諾々と希望を聞き・・・私の理解者と・・・錯覚させる社長も居れば・・・

液状化、津波地域に親からもらった土地があるからと云う理由だけで・・・口では安全と云いつつ安易に家を新築する社長も居れば・・・そんな土地資材置き場で売り払えとアドバイスをして絶対に液状化や津波のエリアにはどんなにお客様が希望しようが絶対に家など建てない社長も居れば・・・

大切な、大切なご縁が有るお客を不幸にするために私は不幸の手助けなど絶対にしないと・・・お客様をさとす社長も居れば・・・

金さえもらえれば言葉と行動が全く違っても・・・やっている事はデインジャラスなのにチラシで安全や癒しを笑顔で広告する社長も居ます。

まさに会社もいろいろ・・・社長もいろいろ・・・です。

そして・・・正しく判断出来るお客様も居れば、残念ながら?のお客様も現実にお見えです。

お客様もいろいろですね(笑・涙・・・

一時が万事・・・マインドを感じ取ろう!!!あなたが出会った時、最初にかけられた言葉と日々の行動を見れば一目瞭然なのですが・・・

なぜか?解らない人々・・・それが人間なのかも知れません。

**************************

PS余談:本日も或るお客様からご意見を頂きました。

”社長のブログは何時も本音で為になる事も多いが時として腹が立ってむかつくことが有る”

確かに・・・今の時代”正直”と云う事はとてもリスキーな事の様です(涙・・・・・・・