女性の時代!
本当に有史以来・・・男性優先社会で有った様な気がしますが・・・ついに今から本当の意味の女性社会が始まるような気がします。現在でもまだまだ社会は男性中心で廻っている感は無いとは言えませんしお給料でも或る一定金額以上は女性は早々と頭打ちになる傾向が有るようです。
しかし、・・・私が思うに、そして感じるに日々色々な人に接しては居ますが魅力的な人間と云う切り口でくくると・・・男1に対して女性はその五倍居るような気がします。圧倒的に女性の方が魅力的な人間に見える現実に小生も男として少々残念な思いをしています。
しかし・・・希に男のふがいなさを能力が有るが故にダレカレと無くカバーしてしまう女性が居ますが多くの場合、そのカバー力がごう慢な感じを他人に与えてしまうことにお気付きで無い方も残念ながら見えます。
女性と云う生き物はどんなに能力が有っても、どんなに腕力?が有ってもキュートさを無くしたらそれはそれは・??・此処では恐ろしくて表現できない言葉になろうかと思います(笑)
どんなに若くともどんなにご高齢であろうともこのキュートさを持たれた女性はそれはそれは男として心にさざ波が立ちます(笑)
これから未来に向けて起業家は女性がドンドン増えてくるような気がします、そしてその女性の起業を助けるような社会システムをどう構築するかが出来た国が世界のリーダーとなるような気がします。
会社でも家庭でもこの安定的平和をいきなり激変させれば、壊れてしまいます。ここが難しい所と思いますが徐々に女性が活躍出来そして、それに見合う報酬の得られるような組織にしなければと思いますが・・・ビジネス界では報酬と負荷と成果は優秀な組織では比例していますが・・・この比例に反して家庭の安定度は反比例している現代社会、現実的な労働の場、何よりも長い歴史で固着した男と云う生き物の考え方、価値感が悩ましい限りです。
弊社の女性社員は全員素晴らしい能力や潜在力を持っています。しかし、社長としてこの素晴らしき有能な女性に負荷をかけすぎると一番大事な家庭に波風が立ったり最悪傷が付きはしないかと?とても神経質に対応をしています。
男と女、全く違う生き物の調和の難しさ!波風の全く立たない変化!・・・・・・実に難しいソリューションです。
しかし、女性の時代!時代の向かう方向で有る事は間違いないと思って居ます。