« 不思議・・・ | メイン | 冬・・・春のきざし・・・ »

決断!

人生には何度となく大きな重い決断をする局面が有ります。

1,進学・・・どの高校に行くか?どの大学に行くか?

2,職業の決断・就職・・・どの会社に勤めるか?どんな仕事で人生の生業をたてるか?

3,結婚・・・だれと長い人生を共にするか?

4,何処に住処を設けるか?・・・土地・不動産を買うという重い、重い決断・・・間違えると人生を間違えるのと同じくらい大事な決断

5,どの建設会社・設計士に家を任せるか?・・・これまた間違えるととんでもない事が起きます。

6,どの病院で生死に関わる医療を受けるか?・・・・・手術やガン治療

7,家族の生死に関わる判断・・・6と同様にどの医者にかかるか?でQOLは天と地ほどの差があります。

普通の人生を生きていてもほぼ上記の決断をしなくてはなりません。大変な決断です。

さらに・・・経営者は上記より遙かに多くのそして重い決断を強要されます。この決断が多くの社員の人生やお客様の人生を左右する可能性が大です。

普通の感覚では”経営者”なんてやっとれません。

経営者は法律的にも1年365日、24時間勤務です。・・・やっとれん・・・でしょ!!!

毎日、毎日・・・とても多くの重い決断をします。本当に勉強していないと正しい判断も出来ませんし、判断するべき精神力も養えません。

さらに私の場合は・・・ご縁が有る人々の人生のソリューションのお手伝いやアドバイスもしています。ライフセーバー的なお仕事もしています。

人様に役に立つ事はとても喜ばしいことですが・・・正直時折・・・ヘトヘトになります。

特に何時も思うことは・・・ある程度適齢期を過ぎた嫁探し、婿捜し・・・これを何時もやめようと思いますが・・・誰かが手を貸さなかったら?可哀相するぎると思いついつい要らぬお世話をしてしまいます。

慶ばれるリアクションはほぼゼロなのに・・・

むしろ迷惑そうなリアクションをされますと・・・

それでも・・・誰かがお節介をやかなくては、この子は、この人は一人前になれない、否、なれる切っ掛けを失う。チャンスを自ら見つけられない精神構造に陥っている、この人を・・・なんとかお役にたてたい・・・

そんな思いから・・・ついつい要らぬお世話をしてしまいます。

親さえ、兄弟さえ・・・見捨てた人を迷惑がられるのを承知で手を出す・・・あほーです。この私は・・・

むしろ私のお節介を焼く思いは・・・この身内に愛の世話を焼かない親兄弟に家族愛を思い出して欲しい、気付いて欲しい、自分の血を分けた身内に対する”愛”を自分の子供に見せて欲しい、子供にこの家族を大切にする家族愛の大切さを教え込んで欲しいと云う思いで親兄弟を巻き込んで接して居ます。

***********************

決断!

8、他人の役に立つ事をするか?しないか?の決断・・・つまり、陰徳を積むか?積まないか?の決断又は無償の愛による魂の浄化・・・

余談;陰徳(人に知られないようにひそかにする善行)

なかなかこれが出来ないんですね、私も含めて、みんな自分の事で精一杯で・・・

密かなる決断が出来ないのです。