人間の魅力
最近、よく考えます。毎日、毎日、とても多くの方がご来店を頂けます。
全てお客様ですから・・・大切に、大切に、丁寧に、丁寧に、対応をさせて頂かなくてはなりません。とても魅力的な・・・ついつい頼まれもしないのに力添えをしたくなる魅力有る方から・・・その反対の方まで10人居れば10色とは良く言ったモノです。
人間って・・・その魅力が・・・有る無し・・・どこで決まるのでしょうかね?
この人間的魅力って・・・自分の力ではどうしようもないご先祖様からの相続財産的な様相も占めているのかも知れませんね?
その人が存在するだけで・・・廻りの空気が和み、なんだかみんなが朗らかになる方から・・・
その人が存在するだけで・・・廻りの空気が緊張して・・・みんなが無口でフリーズする人まで・・・
この差は・・・いったいなんだ???
もちろん、良くある調子の良いだけのお調子者とも前者は少し違う様な気がします。
廻りをフリーズさせる私とは対極の子供の頃から高校生、大学生と社会に出るまでの予備軍の時代でも、お調子者は居ましたし、クラスの人気者でも超人気の友人も居ました。しかし・・・今、五十路も半ば過ぎで廻りを見渡すと・・・
クラスの人気者、お調子者は・・・・何十年も経ち若かりし頃の存在感が殆ど感じられない現実を見つけます。久しぶりに偶然、当時の女子学生のあこがれ中のあこがれで・・・キャーキャー騒がれていたハンサム君で当時の人気者に出会うと・・・殆ど、五十路半ば過ぎでは・・・想像すら出来ない落胆を見つけます。
私も、間違いなく・・・若い頃から後者で有りました、私が存在するだけで・・・廻りの空気が緊張して・・・みんなが無口でフリーズしちゃいます。現在もこの傾向は益々強くなっているそんな気さえします。
私は嫌われ者???普通にしゃべっているのだけれども・・・
しぃ〜〜〜〜〜ん
としちゃいます。自分自身がこの”しぃ〜〜〜〜ん”に耐えられなくなり苦痛になる事もまま有ります。私は私の話を聞いて下さる方を攻撃したり責めたり、している訳では無いのに・・・
しぃ〜〜〜〜〜ん・・・・
まぁ〜〜〜俗に云う人間的な魅力が無いのかも?知れませんね(笑・涙)
しぃ〜〜〜〜〜ん・・・を自分自身が苦痛に思いダジャレなど入れようモノなら・・・さらなる”しぃ〜〜〜ん”が待ち構えて居ます(笑)
最近は・・・この”しぃ〜〜〜ん”・・・にも大分慣れまして・・・我が道を突き進んでいます・・・
人間的な魅力(注;伸介的なチャラチャラとは違う)
何世代もかかる努力(慈愛)のたまものかも知れませんね?