« 成約報告・・・ | メイン | じゃぁ〜・・・どうする? »

つぶれる家が良い!

80点以上の優良宅地探しに全社一丸となって邁進中です。とても大変で、とても時間がかかります。

たくさん優良宅地をお持ちの地主様は基本的にお金には困っていません。駐車場経営やアパート、マンション、テナント建て貸し経営等々で・・・一ヶ月300万円から500万円程度(年間3600万円から6000万円)の収入が入る人がたくさん、たくさんお見えです。

基本的にお金は必要ないのです。

その方々に優良宅地をお譲り頂く努力・・・売れば税金を払わなくてはなりません。高額納税者になりますので・・・土地を売って頂く事は地主様に納税と云う出費を強いる事を御願いに行くこととなります。

嫌われて当然なのです。この努力を何回も、何回も・・・私達は日々しています。地主様の資金ニーズを創るべく色々な提案もしています。買い換え等による将来の利益や、分散土地をまとめることにより土地の有効活用等々・・・知恵と汗と笑顔で・・・死にものぐるいで頑張って居ます。

このプロセスを考えるとき・・・土地の販売手数料と比較して・・・正直・・・誰もこんな事やらないだろうなぁ〜と思います。しかし、弊社には優良宅地を待ち望んでいる信頼関係が築けているお客様が多数お見えです。この信頼を確固たるモノにするために日々、頑張って居ます。

頑張れど、頑張れど・・・・お金の必要としない人との交渉ですから・・・期限の当てなど全く有りません。しかし、錆びた刀もたたき続ければ鞘から抜けるのたとえのごとく・・・やり続けるしか無いのです。

多くの地主様は広大な敷地にこれまた広大な家にお住まいです。プロの私が見るとこの広大な家は屋根瓦が異様に大きく、重たく・・・そして歴史を感じさせる古さが有ります。多くの場合地元の昔からの大工さんにお金のことなど気にせず見かけが立派に造れとばかりに入母屋造りの田舎屋が大多数をしめて居ます。

これらの建物は基本的に大工さんが構造計算をしたわけでは無く経験則で間取り図を作り、そして下請けの食えない設計士に確認申請のみをやらせて居るケースが殆どのような気がします。耐震性にははなはだ疑問符が付く家が多い様な気がします。

そして・・・私がこの家は耐震性に付いて一度検査をした方がよろしいですよ?とご提案をすると・・・

殆どの場合・・・・地主様・・・気分を害されてご立腹です。

あまりにも古くて間違いなく倒壊の危険性の有る大豪邸などは・・・お金がないんじゃ無いわけですからそろそろ建て替えたら如何ですか???

と・・・資金ニーズを創るべくご提案をすると・・・・

殆どの場合・・・地主様・・・・気分を害されてご立腹です。

********************************

お金が潤沢に有るにも係わらず古くて、暗くて、危険な家に住み続ける心理???

私は正直な所・・・この人けち?・・・・このひと・・・欲張り???・・・このままでは可愛いお孫さんも死んじゃうかも知れないのに・・・何で???・・・理解不能

と思って居ました。

********************************

或る、私の大先輩の80歳過ぎの不動産会社の社長さんに???この疑問をぶつけると・・・

多くの地主さんはお金がいくら有っても・・・あの古くて、暗くて、使いにくい・・・昔ながらの田舎家が一番彼らは落ち着くのだそうです。命の危険が有っても”心の安定”を優先させるのだそうです。

時代の変遷が彼らの心を追い越して、理解不能の事が多く・・・お金がいくら有っても、余っていても今のこの世が不安でしょうがないのかも知れませんね?

********************************

自らの命より優先させる”こころの安定”

人間とはなかなか難しい生き物の様です。かれらに本当の意味の教育がなされ、心の安定と命を両立させる教育が今、求められて居るのかも知れません。そしてお歳を召した地主様にも心の安定と安全が両立する家創りの知恵が働くことを念じています。

この意味でも・・・行政(一番罪深い)はもちろんの事、私達建設、不動産業界は誠に怠慢きわまりないと思います。

注:一番罪深い理由:既存不適格などと云う概念を許している事自体・・・全ての国民が法の下の平等をうたっている憲法や生存権そのもののに対しても違反していると私は思います。