« 安全 | メイン | 公正な判断 »

ありがたい!

ただ今、最後の社員が帰途に付きました・・・本日も超多忙な弊社でございました。ありがとうございます。

社員曰く:社長、社長は今日もお昼ご飯無しですね!・・・・お疲れ様です!お先に帰らせて頂きます。

と言って私をいたわってくれて帰途に付きました。

朝早くから今、午後7時10分まで一分たりともゆったりした時間はありませんでした。全身全霊、フルパワーでお複数の客様の対応をさせて頂きました。恐れ多くももったいなくもお客様より連休にご実家に帰省された折りのおみやげまで頂いてしまい、とても恐縮をしています。そして、このおみやげがお昼抜きの私のパワーの源泉になりました(笑)とても美味しく頂きました、そしてとても温かいお気持ちを頂きました。(笑)本当にお気遣い頂きましてありがとうございました。

日々、丁寧に、丁寧に、お打ち合わせをして行くと・・・お客様には色々な事に、自ら気付いて頂けます。色々な宿題を私が出しますので・・・お客様も考える事が本当に沢山、沢山あります。私もこの道35年のプロですから・・・お客様のご希望するプランの問題点は直ぐに解ります。しかし、私はじっくり、じっくり何度も何度も丁寧に、丁寧に打ち合わせを行いながらお客様自らがお気付きになって頂くまでじっくり、じっくり待ちます。お客様が、問題点が有るにも係わらず”これで良い”とおっしゃっても直ぐには私はゴーサインを出しません。さらなる宿題を出させて頂きます。・・・この熟成の期間、成長の期間が今後、とても大切で有効なお客様自身の住育の知恵となり住まう、生きる(家と共に)と云うことにとても大切になってきます。

人は・・・自らの意思・・・判断・・・決断・・・これが大切です。

私は亡き母より頂いた言葉が有ります。

”ヤスシよ!自分の人生は自分で決断しなさい”

”自分で決断”・・・とても重い言葉です。間違いない決断、後悔しない決断の為には・・・死ぬほど勉強しなくてはなりません。シンドイ事です。肩書きが有る重鎮と言われる他人が決めてくれればどれほど楽?かも知れません。

しかし・・・母はこれを許しませんでした。

たった一度しかないかけがえの無い人生!後悔しない唯一の方法なんですね!!!

私とご縁が有る皆様に於かれましても・・・後悔しない住居・・・後悔しない人生・・・大切な大切なかけがえの無い人生を御家族と歩んで行って欲しい

私の母の思いと同様に私も、皆様にそうあって欲しいと心底思っています。勉強すればするほど本物のプロなのか?イマイチの人間なのか?おのずと判別が付く力が付きます。その上で気付きの為のアドバイスを受ける事が重要です。

生きるとは知識の奥にあるエッセンスを勉強する事です。その勉強の過程でのみ”気付き”が有ります。決断が可能なんですね(笑)