« 初来店の多数のお客様 | メイン | どうすんのかなぁ〜 »

あんたの話は難しい・・・・!!!

と・・・云うお客様の心の声が聞こえます。

まだ、まだ、修行せねばなりません。先般もキッチンセミナー住育Uの開催をさせて頂きましたお客様のご意見に目を通していたときに私自身が反省をした事です。なるべく多くをお伝えしようと思うばかりに、お客様のお心をみだしてしまったなぁ〜〜

反省しきりです。でも次回は必ず進歩します。

本日のお客様にも・・・ハトに豆鉄砲的な・・・理解不能・・・なんで・・・この人?変って思われたかも知れません。

反省、反省・・・毎日なんだか?反省していますね(笑)そして毎日、毎日・・・沢山の活字を読んで居ます。人は私の事を活字中毒と云うのでしょうかね???

パラダイム(ある時代に支配的な物の考え方・認識の枠組み。規範)の大転換が今、この日本を始め世界中で起きている、進行していると思います。この事実に為政者を含めて殆どの人がうすうす気付きながら何もしていない現実との乖離(かいり)がこの日本の閉塞感を生んでいるような気がします。

特に教育

人がつつがなく生きる上で一番大切な事がなおざりになっている現代教育

この教育のチープさ故に多くの不幸を生み出している現実

例えば・・・家さえ作れば幸せになれると思って居る人々の何と多いことか???物理的空間のより多くが獲得出ればそれで良し・・・と思って居る人が何と多いことか???

サプライサイドの私達設計士でさえ・・・人が生きる意味での哲学的な思考はほぼゼロ

世界のなんたら?っていうテレビ御用達の世間的に高名な設計家でさえ・・・哲学的な思考背景はほぼゼロ

幼子の柔らかきその肌の感触・・・この感触を守り、慈しみ、すくすくと育てる家、優しき心と心がふれ合い慈しみ合う家族

大切な大切な住人各位の唯一無二の今と云う時間を輝かせる空間・・・哲学的な創造

そんな仕事をさせて頂けるお客様との出会い

家を創るとは何と素晴らしいお仕事だろう

日々反省の私でも・・・させて頂けるお客様の存在する慶び・・・本当にありがとうございます。