一番大事な事が・・・欠落?なぜだぁ〜〜〜
何故?
何故?
なぜ?・・・なのよぉ〜?
ちまたの話題沸騰の・・・東北の大地震・・・
一番大事な事が議論されて居ない!!!・・・@
ちまたの話題の恐怖事件・・・東京電力の原発事故
一番大事な事が議論されて居ない!!!・・・A
ちまたの主婦の一大関心事・・・子供のいじめ問題・・・
一番大事な事が議論されて居ない!!!・・・B
この国の繁栄について一番大事な事・・・デフォルト回避問題
一番大事な事が議論されて居ない!!!・・・C
この日本人の日本人たるゆえん・・・日本人とは???
一番大事な事が議論されて居ない!!!・・・D
***************キリが無いのでこのへんでやめます・・・
@・・・未来に向けての被災者の経済自立の問題
マスコミや政府はその場(2ヶ月程度)しのぎで・・・国民がこの問題になれるまではそれなりの対応はするでしょうが???被災者は余生〜未来を自立して生きなければなりません。
自立に付いての議論・・・もちろん被災者自身がその主を考える事です・・・これを長期的にどうサポート出来るか?この問題が一番大切です。
この国では毎年、この東北の大震災と同等の悲しい事件が起きています。毎年です。年間3万人が自ら希望を無くし自殺をしています。この自殺問題・・・マスコミがどれだけ問題にして報道をしているでしょうか?国民がどれだけ問題解決に努力をしているでしょうか???
人間はなれると・・・自殺さえいとわない生き物の様です。
人間は懲りない生き物の様です・・・あの大津波の町をそのまま再生すると力んでいる???実に不思議です。また多くの涙が流され・・・、また脳の少し足りないマスコミが大騒ぎをするパロディーが繰り返されようとしています。・・・自然災害に強い都市計画の抜本的な見直しが絶対に必要です。
A・・・なぜ?原発が必要か?
私達の生活のエネルギーの増大に付いての問題・・・過去から今まで私達は強欲にも何倍ものエネルギーを要求してきました。また、高エネルギー消費の文化?とやらを美徳として来ました。そもそも・・・もっと昔のような家中で40Wの裸電球1つ的な生活が出来ないか?・・・昔の人は日の出と共に起き生活し、日の入りと共に休んだ・・・そんな文化が見直されても良いと思うのは私だけでしょうね?多分???
B・・・こどものイジメ問題
イジメの起きる場所はどこ?・・・多くは学校(小学校、中学校、高校)、その多くは公立学校?私立は有っても少ない傾向?
イジメの本質は”公立学校”なんですね・・・だったら公立高校や今の義務教育やめたら?教育の完全自由化したら・・・
何の為に義務教育が有るか?
私の私見としては・・・学校の先生(公務員)の安心できる生活保障の為に有るような気がします。特にこの制度を守ろうとしている上級公務員の保身が問題有る制度を維持しようとして現場の先生をも苦しめているそんな気がします。
今の時代は・・・多くの人が文盲だった江戸時代とは違います。時代に合った教育システムを考える必要が有ります。
要は・・・社会を生き抜く力(スキル・人間力)を子供達に身につけてもらえば制度なんて何でも良いのでは無いと思うのは・・・私だけでしょうか?多分・・・私だけ???
C・・・この国の借金問題
何故?こんなに借金したのか???一番最初に赤字国債を出した大蔵省官僚は・・・この国がぶっつぶれるのでは無いかと恐れおののいてこの赤く国債を出したとの過去の期日が先ほどNHK特集で放映された記憶が有ります。・・・今は・・・麻薬中毒状態・・・だれも何も思わない。当時の官僚が生きていたら多分気が狂うかもしれませんね?(涙・・・・
なんとか?なる???..........借金は返す・・・これは基本中の基本だと思うのは私だけ???
借金は直ぐに返すのが人間としての基本的なマナーでは無いでしょうか???お金は有るところにしか無いのです。有る人が取りあえず全部返せば良いのではないでしょうか?・・・文句を言わない力の無い、お金が無い人から取ろうとする(消費税等)今の考え方って???実に不思議に思います。有る人が払えば良いのです。・・・
これはアフリカの原住民の考え方です・・・より自然にプリミティブに考えれば・・・簡単な事なのです。
簡単です、相続税は3000万円以下は無税・・・それ以上の資産には90%課税・・・もちろん、評価は時価評価として・・・働かざる者食うべからず・・・
当たり前と言えば当たり前の事ですね
D・・・日本人の美学
私達日本人ってなんだろう???一人、一人が深く考える必要が有ると思います。自分の家庭に強盗が入って・・・お父さんは家族を守らずにとなりの家のおとうさんに助けを求めに行く家庭って???
なんだろう?
世界の人々が敬愛する・・・サムライ・・・
私達のご先祖様のサムライが・・・・・この意気地無しのおとうさんをみたら・・・何と言うのだろうか???
**********************
そのばしのぎをしすぎると・・・かえって傷口を広げます。最悪取り返しの付かない事になります。
苦しいときほど・・・原理原則に立ち戻りましょう。
正しい議論は・・・殆どの場合でとても大きな対立や批判や波風が立ちます。時には怒鳴り合いやつかみ合いになるかも知れません。その多くの意見が対立して洗練されて・・・
正しい道しるべが見つかるような気がします。
人間とはめんどくさい生き物なのです。