つくづく・・・思う
人生は・・・”運”・・・である!
第一の運・・・誰の子供に生まれるか?
第二の運・・・どのような教育者と出会うか?
第三の運・・・どのような親友と出会うか?
第四の運・・・どのような人と恋に落ちるか?
第五の運・・・どのような人と夫婦になるか?
第六の運・・・どのような会社(仕事に就く)に入るか?
第七の運・・・どのような人を上司に持つか?
第八の運・・・どのような人を人生の師と仰ぐか?
第九の運・・・どのよなお客様と出会うか?
第十の運・・・どのような不動産会社(建設会社)と出会うか?
第十一の運・・・どのような医者と出会うか?
第十二の運・・・どのような子を恵まれるか?
上記の様な自分ではどうしようも無い縁(えにし)・・・出会いの”運”・・・いずれもとても大切な大切な出会いです。どれ1つ最悪でも人生は険しいモノになるようです。私も私の人生を省みたとき全てが素晴らしい運が良い出会いでは有りませんでした。
しかし、不運のファクターも何故か?ポジティブシンキングで幸運に変化させる事が出来たような気がします。運が良くなる一番のポイントは・・・ラッキーマン(ウーマン)との出会いを大切に大切にする事だった様な気がします。
本日も・・・何故か?胸が苦しくなる光景を見てしまいました。某、地域のブランド工務店の工事現場での事です。この現場の建て主様は本当に本当に・・・不運・・・近未来どん底の人生を歩まれる事と思います。
プロの無知は犯罪です。
無知なプロでも宣伝やイメージ戦略で”ブランド”になれるのですね・・・この業界は!!!
無知なら道義的にはまだ許されますが・・・多くの場合確信犯的な悪意、そんな臭いも私は感じます。
一人(家族を含めれば4名?)の人生を台無しにする可能性が80%以上です。上記の第十の運がドクロマークですね・・・お釈迦様やキリスト様、アッラーの神、ゼウス様、天照大神様始め、八百万の神々を持ってしても全ての人を救うことは出来ない事実、現実が有ります。
運のメカニズムに気がついた人は・・・ドンドン”運”が良くなり・・・ただ、水に流れる浮き草のような受動的な生き方を何も考えずに生きている人は・・・
まさか!
と云う言葉と共にどん底に落ちていきます。
私の出来る事は・・・涙と共にただ、ただ・・・残りの20%のラッキーを祈るだけです。
あなたの第十の”運”は大丈夫ですか?(笑・涙)