« 上棟式 | メイン | 本日は図面に集中!!! »

お客様のわがまま・・・フー

不動産業者が・・・変になるのもうなずける、フー

売り主様、買い主様、双方が決まり・・・契約までの段階で、どちらか片方が色々と色々と、要求をされる事が・・・たまに有ります。

常識では普通は考えられない要求をされる事が有ります。

私、個人としては・・・相当苦労をします。

一般的には・・・契約までは至らず、この時点で白紙です。

しかし・・・私は思うのです。

片方が、一般的に云うどうしようも無くても・・・もう、片方の善良なお客様(買い主様であったり時として売り主様で有ったりします。)を思うとき・・・・何ヶ月も又は何年も苦労の末の満足がいくお取引が出来るであろう慶びを簡単に白紙にして良いのであろうか?と・・・

素敵なマイホームを夢見ている慶びを・・・壊して良いのかと???

やっと資金が出来て苦難から救われたり、毎日の苦悩から解放される安堵を・・・壊して良いのかと???又は、資金使途に夢をはせたりしている方を奈落に突き落として良いのかと・??・

お客様の落胆を思うとき・・・なんとか善良なお客様に及ぶであろうマイナスを除く努力

心臓に悪い努力をして理不尽なお客様に、ご理解を頂けるように最善を尽くします。

これは・・・そうとうシンドイ作業です。

お陰様で弊社はとっても忙しいので・・・変・・・なお客様はご縁が無いと思っていますが・・・片方の善良なお客様の事を思うと、我慢と努力をせざるを得ないのです。

もちろん、最初から理不尽のかおりのするお客様はご丁寧に、ご丁寧に・・・ご遠慮願いますが???一見普通?もしくは、個性かな???と思われる程度のお客様を、面談回数の少ない場合、人生経験が豊富な私としても見抜くのは容易な事では有りません。

そして・・・

人は具体的な契約条件などが明確になると、些細な損得でも欲がからむと・・・豹変する事が時としてあり得ます。

不動産業者って・・・普通は我慢しません。それは、買い主様は優良物件の場合山ほど居ます。スカッと切って捨てるのが普通です。普通は地主様にべったりです、しかし、弊社は違います。売り主様、買い主様両方とも大切に平等に対応をさせて頂きます。

しかし、どうしようもなくご理解を頂けない場合・・・それは善良なお客様に正直に申し上げてお取引を中止、又は白紙にして頂きます。それは弊社が自信を持ってお取引を最後まで完結出来ないか?善良なお客様に実害が及ぶ可能性が有るからです。

世の中には色々な方がお見えです。全ての方と100点満点の笑顔とは行きません。理不尽なお客様は、残念ながら100点満点の笑顔をお忘れか?又は100点満点の笑顔など生まれてこの方知らないのかも???しれません。例え理不尽を全部ごり押ししても笑顔どころか?引きつったお顔を和ませる事など無いと推定されます。

本日も・・・色々なお客様と出会う事が出来ました。ありがたい事です。素晴らしい出会いに感激したり・・・ドクロマークからお救い申し上げることが出来て、キラキラ輝く眼で見つめて頂いたお客様と出会えたり、反面、ドドドドドドっと疲れたお客様?もいたりもしました。フー