« ずいぶん・・・前に同じ事ブログに書いたなぁ〜〜〜 | メイン | ディスカウント・・・ »

固定にするか?変動にするか?

良く相談を受けることが有ります。

ローンの借り方のご相談・・・・・

多くのハウスメーカーや建設会社は・・・変動金利を勧めているようです。。\\\

統計的にも現在は7割弱の方が変動金利を選択しているようです。先のリーマンショック以来変動金利を選択する人が3割弱ほど増えていると云う統計も有ります。

普通の場合、一般の人はそれほど返済金利に付いて・・・固定か?変動か?はそれほどシビアに考えていない傾向が有ります。ハウスメーカーなどのアドバイスのままに借りてしまうケースがとても多いと思います。

しかし・・・それは危険です。自分自身で未来のリスクを確認してください。

弊社のお客様で・・・変動金利の方は基本的には居ません。・・・

それは・・・この国の経済状態や財政状態を考えると・・・変動・・・は今現在のデーターで分析した場合超リスキーだからです。(今後基礎データーが好転する場合は別)

繰り上げ返済がとても多額に可能な方は・・・部分的には数年分は変動で可ですが・・・

出来れば全固定・・・最低でも10年固定以上をお勧め致します。

それは・・・・・

家は何のために求めるのか?の・・・一丁目一番地に由来します。

もちろん・・・人生のリスクをご自分で十分分析把握した上で変動金利を選ばれる方はそれはそれで良いと思いますが・・・・

私はこの国の政治家のテイタラクを見るにつけ・・・不安でしょうが有りません

自分の身と自分の家族は自らの力と知恵で守る覚悟をキチンとしてください。

弊社には・・・どこの銀行にも無い(もちろん、どこのハウスメーカー、建設会社にも有りません。)・・・安全借入最適シュミレーションが有ります。望めば人生のエンディングまでのライフシュミレーションも有ります。

是非、ご来店頂きまして・・・ご体験、お勉強をして下さい。

全ては・・・

ご縁が有るお客様の・・・・・

一丁目一番地の為に・・・・(微笑)