« 怪しい医者? | メイン | 本人の知らない金融事故? »

山あり谷あり

世の中良くしたものです。

足し算、引き算で・・・合計ゼロです。

どのような人でも・・・ゼロ・・・に戻ります。

多くの場合マイナスの事は本人が意識しようが意識しまいが確実にガツンとやられて悲しい現実を実感します。

しかし、プラスの面は・・・多くの場合本人が気づいていなかったり、甘えの構図で感謝の心が足らなかったりする事が多いようです。

とにかく山があり・・・そして谷がある。

人生の達人になる為には・・・特に谷の時の行動が重要です。谷の時の対応、心のありようがとても大切と思います。人は谷の時に磨かれるのです。時折、山ばっかりかしら?と思うほどあっけらかんとした楽天な人にお目にかかることがあります。

このあっけらかんに・・・二通りの人が見えます。

その1、?????その人の個性の全く見えない人・・・あんた何のために生きてるの?って人、顔にしまりが無く言葉の軽い人・・・うわべだけしか見る能力の無い方

その2、一見あっけらかん・・・でも・・・まなこのとても澄んでいて奥行きのある方、何も語らずとも時を共有できる方(間が持たないという事が無い)

以上に反して・・・世界の不幸を一身に背負っているかの如く、とても苦悩に満ちたお顔をされている方も二通りお見えです。

その1、もう・・・時を、そして空間を共にするだけでこちらまで苦しくなってしまう方、一刻も早くその場を立ち去りたくなってしまいます。

その2、お顔はとても暗いのですが・・・時を共にすると、言葉は交わさなくても私まで自然と涙がこぼれてしまうように・・・その人の優しさが伝わって来る方

毎日、毎日・・・本当に多くの出会いがあります。そしていろいろの方がお見えです。

マイナスをプラスに転ずる知恵

そして

プラスをながぁ〜く保つ知恵

私のいつもマイナスのどん底で唱える呪文があります(笑)

神様は、その人が乗り越えられる能力に応じた試練しか与えない!

プラスを求めれば求めるほど・・・・・同様に試練の深さもセットで付いてくる

プラスマイナスの振幅の大きな人生を望むのか・・・・振幅の少ない人生を望むのか?

人間の本当の魅力は・・・どれだけ振幅の大きな生き方をして試練を乗り越えたその経験こそが、その人を奥底から輝かせると思います。

その光は、お顔の表情はいろいろですが?まなこの奥から光り輝きます。

なるべく若いうちに多くのチャレンジをして人生の大半のマイナスを消化しておきたいと思います。そんな願いを毎日、毎日出会う若者にしています。

表面的な損得、好き嫌いに惑わされず・・・自分の信念に正直に突き進んでもらいたいと思います。空気を読んだり、周りの顔色をうかがうような?そんな若者であってはなりません。やりきった人しか事の真実は見えません。たとえミスジャッジをして間違った道を突き進んでも・・・間違いを心底理解できます。

そうは言っても・・・この国はリベンジを許さない国です。(アメリカとこの点が一番違います)目標は慎重に選んでくださいね(笑)