« 本日も大忙し! | メイン | 勉強、勉強、そして勉強・・・足が棒の様です(笑) »

高飛車な買い主さん(土地探し人)

フー・・・・・

ご自分の要求だけ申されて、電話ガチャン

(涙・・・・・

買い主さんの人となりが、私には全く解りません。フー

お客様がご希望のお問い合わせの物件をご説明させて頂くのでご来店をお願いしても・・・

いいから番地を言え!

・・・・・・・・・私のこころは・・・・・・・・(涙)

それで、条件がド厳しくて・・・本音の所ではそんな物件が有ったら私が買う!と思いつつ、お客様ですから丁寧に、丁寧に・・・対応をさせて頂きました。

フー

私は良く思います。この業界は確かに?????の業者さんも、それなりの数お見えです。しかし、普通の業者さんでも、このところとても心が無くなっているような気がします。お金最優先!!!とにかくお金を目の前に積んだ人が最優先・・・的な・・・

お客様の人生や希望や夢や・・・そんな幸せの入れ物をお世話していると言う・・・ハートを感じる不動産業者さんが激減しているような気がします。

鶏が先か?卵が先か?の議論にはなろうかと思いますが・・・決してこの業界のマインドは良い方向には向かっていないと思います。

私は、思うのです。お客様にも不動産物件を厳格に選ぶのは結構ですが・・・その前に不動産会社を厳格に選んで欲しいと思います。選ぶためにはフェイスツーフェイス、アイツーアイ、は不可欠ですね(笑)お客様も最低限の努力(不動産会社を自分の目で選ぶ努力)はして欲しいと熱望します。

お金を出せば・・・・不動産会社は要らぬ事を言わずにドンドン買い主さんの要求通りの物件を紹介しろ!的な話は、実はこの業界では一番優良物件が買えないパターンなんですね。(涙・・・・不動産会社の担当者も人間なんですね?こころが通わない人には・・・法律で定められた事しか普通はしません。

また、良心的な情報力の有る不動産会社には・・・本当に多くのお客様が居ます。それだけではなく、この不動産市場は・・・超優良物件1に対して買い主様は約100人お見えです。素人が一見、超優良物件と思っても本物のプロが見ると・・・絶対買ってはいけない物件だったりするのです。

現実に・・・弊社が評価するならゼロ点の物件(弊社のお客様には絶対勧めない)が・・・ドンドン成約報告として上がってきています。

これが現実です。

この業界の宅地建物取引業法はメチャクチャ古くて現代の不動産トラブル全般を予防する能力や機能が有りません。トラブル予防の多くは不動産会社の担当者のプロ意識、お客様への思いやり、そして法律に定められていない各種調査が完璧な場合にのみ達成される現実が有ります。

これは現実なんです。

この業界はトラブルが本当に多い業界なんです。

役人は自分の身を守るための法改正には熱心ですが・・・本当の意味の業界の健全化なんて全く眼中に有りません。

私も、個人的にこの業界のトラブル予防の為になんど政治家や、お役人や不動産業界の役員の方、弁護士さんなどなどに何度ご提案申し上げたか解りません。対応は・・・ずばり・・・うざったいやつだ!!!的な反応しか有りません。

みんな自分の損得しか考えて居ません。実に悲しい現実です。

フー

人は、損得だけでは”幸せ”にはなれないんですけどね・・・

何の為に”不動産”を求めるか?何の為に”不動産”をご紹介するか?損得だけでは、その目的の1割もたっせいで来て居ないと思うのは・・・私だけでしょうか?