震災用品・防災用品・・・生きる知恵
家創りと・・・防災対応は・・・とっても似ています。
双方ともイメージする所から始まります。
夢見る夢子ちゃんでは有りません。近未来から貴方の人生のエンディング迄を具体的にイメージする事から始めます。
良くある・・・御都合主義
年齢40歳
定年60歳
住宅ローン35年
私:定年後の15年間ローンはどうして返すの?
お客様:さぁ〜〜〜〜〜?????
多分、運が良ければ繰り上げ返済出来るかも?
かも???
時代はそんなに甘くない!!!繰り上げ返済どころか?繰り延べ返済が普通になるかも???
ちまたの銀行は45歳以下の人には79歳までお金を貸してくれます。それはどうしてか???
その理由1,子供に払わせる
その理由2,家を取り上げて残債と相殺する
銀行は単純明快です。儲かることは何でもします。金貸しですから・・・お客様の幸せ、不幸せ・・そんな事はどうでも良いんです。どうせ、転勤したり配置換えになったり退職したり・・・もう銀行マンは2度と貴方には会うことは有りません。
こんな事は具体的にイメージすれば直ぐに解ります。丸裸で借金しか残らず放り出される自分の姿!
防災も同じです。家が倒れたり燃えたりしたら・・・・丸裸で借金しか残らず放り出される自分の姿?
そんなこんなで・・・私は毎日、毎日、目の前に現れるお客様と共に・・・お客様の人生をエンディング迄具体的にイメージし、シュミレーションしています。本日も・・・ドクロマーク回避のお客様が見えました。
実に運の良いお客様です。
ご希望通りやっていたら・・・ほぼ99%ドクロマーク人生でした。フー
ご夫婦でお顔を見合わせて・・・ため息をつき・・・そして安堵の表情を最後にはお見せ下さいました。
実は、このお客様は・・・建築のプロ中のプロなんです。(内緒だけど・・・某ハウスメーカーのベテラン社員さん)
プロでもドクロマークを気付かないんですから・・・ましてや素人さんでは???
そこで私もまもなく来るであろう震災をイメージして・・・
カセットボンベで動く発電機を買おうと思っています。三菱重工、ロビン社、(ホンダ・発売予定)3社から選ぼうと現在鋭意検討中です。
ガソリンで動く自宅用の自家発電機30A用は有るのですが・・・ガソリンが時折腐って動かしたいときに動きません。そのたびにキャブレターの分解掃除をしてガソリンをタンクごと入れ替えています。
もう大変でくたびれました。
そこで・・・ソーラー発電か?もしくは上記のカセットボンベ発電機です。一長一短です。ソーラーは持ち運びは出来ません。しかし、容量は多い、カセット型発電機は持ち運び可能・・・一緒に逃げられる。ふー?
等々・・・その時を・・・具体的にイメージする事です。それが全てに於いて重要です。
お互いにイメージして生き延びましょう。私は運がよい、そして貴方も運が取っても良いはずです、私と出会うことが出来たのだから・・・・(笑)