« 嬉しい訪問 | メイン | この国の行く末 »

社員親睦食事会

本日は、久しぶりにミーティングの後に社員親睦食事会を8名+1歳児で行いました。

近くの行列が出来るバイキングランチ店で行いました。

私たちは予約で行きましたのですんなりお店に入れました。

お店の外にはマダム達(殆ど女性)の行列が出来ていました。

飲み放題、食べ放題、スイーツ食べ放題・・・何でもかんでも込みで1600円です。

(お酒は別)

それなりの料理の種類はありましたし、珈琲もそんなにまずくはありませんでしたが???

何故か???

満足感が有りません。

私は、はなまるの210円のうどうん+かきあげ・の方が・・・満足感が有ります。

なぜだろう???

わたくしも弱い精神力に食欲+強欲が勝り日頃の昼食の5倍(カロリーベース)は食しました。

大反省です。

最近、草食動物になってから・・・素材本来の持つ”味”を味わう能力を付けたからかも知れません。

ただ、あまからいだけの・・・昨今の外食産業の味に・・・・魅力を感じなくなったのかも知れません

なんでも食べ放題

この人間の持つ基本的五欲の一つをくすぐる・・・バイキングそのものに違和感を持ち始めたのかも知れません。

足を知る(あしをしるでは有りません(笑)タルをしる・です))

年と共に・・・・そんな境地を時として行き来するようになったのかも知れません。

社員一同・・・会話も弾み、それなりの満足感ももって頂けたと、主催者としては勝手に思い込んでいます。

さぁ〜いまから・・・・摂りすぎたカロリーを消費しにジムに行きます。

新型インフルエンザの脅威におびえながら・・・隅っこの方でタオルを口に巻2時間頑張ります。

エンヤコラ

エンヤコラ

の・・・・・アフター6です。