泣きが?入ったぁ〜(笑)
本日は、私は私のお仕事をしながら・・・・
社員教育(スキルアップ及びハイレベル新スキルの獲得)をガンガンしました。
教育されるKさん、さぞお疲れの事と思います。
ビシビシ、ガンガン、遠慮無しに教えまくります。
何故必要か?
そして
やってみせ
やらせてみせて
(褒めてやれ)・・・・まだ、まだ、まだ・・・褒めるところまでは行っていません。
kさんがこのスキルを本当の意味で身につけてレベルアップを怠らなければ・・・
一生、食うにはこまらないでしょう
しかし、本当に意味で自己研鑽がオンタイム、オフタイムとも出来るか否か???
我が社はとても厳しいです。とても・・・
社員のレベル(質)を最大限上げることが最大のお客様サービスと心底思って居ます。
どこの会社にも居ない社員、弊社の社員がちまたのナンバーワンになって頂くことが、最大の顧客サービスです。
弊社は、お世辞も、接待も、パンフレットも?俗に言う”包み紙”は一つも有りません。
どろだらけのニンジンの”味” 素朴な社員の”質” で勝負です。
はたして・・・・今後・・・・わたしの与えた見上げるような”壁”が乗り越えれるか???
期待半分、心配半分
泣きべそ顔がキリリと締まるのは・・・眼光が野生を取り戻し・・・鋭くなるのは???
何時の事か???筋はいい・・・可能性は有る!
とても期待をしています(笑)