風邪・・・はやっています。お気をつけられませ
今週初めに・・・風邪をひきかけました・・・
しかし
念力で・・・全快です。
お客様お一人、お一人のお顔を思い浮かべたら・・・
熱など出している場合では有りません。
”気”
とても大切です。
でも風邪の特効薬は・・・休むことです。それも何もしないことが一番の薬です。
一番心がうきうきする事を出来れば自宅で少しして・・・
美味しいモノを少しだけ食する事です。
病気に一番やってはいけないことは・・・
おなかいっぱい食する事です。
もちろん、お酒は大禁止です。
病気を治(解毒作用から免疫力を司る)す働きをする肝臓に大負担をかけてしまいます。
風邪・・・”気”が弱ると重篤になりやすいです。
実は・・・・
病気の特効薬は・・・・空腹・・・・なんです。
病気になると人間は・・・・
やれ栄養の高いモノを食しなさいとか?色々な事を言われます。
実は・・・2(ツー)
人間以外の動物で・・・病気で食物を食する動物は居ません。
人間以外は・・・・断食してじっとしているのです。
世の中の常識と言われて居る事柄って・・・案外・・・
或る特定のモノの利益のために・・・
洗脳されて居る事って実に多いような気がします。
風邪・・・・すぐに病院!
一見、評判の良い病院ほど・・・どぎつい副作用のクスリを多用する傾向に有る様な気がします。
もちろん・・・薬価も飛び抜けて高いです。(=儲かる)
世の中に風邪を根本的に治す薬は残念ながら・・・有りません。
一部の副作用のどぎつい抗生物質を除き一般的には症状を抑える薬が有るに過ぎません・・・・
症状を抑えることにより回復が遅れる場合も有ります。
もちろん、高熱等により二次的な被害が予測される場合にはとても有効ですが?。
まぁ〜
”クスリ”と”頭”は使いようって・・・事でしょうか(笑)
みなさま・・・ご自愛下さいますますように・・・・