株の乱高下ぇ〜〜そして理不尽
他人のお金で株と云う博打、資金運用と云うばくち・・・
金融機関の決算書を見ると・・・半分は本業の儲けでは有りません。
早い話・・・ばくち・・・の利益です。
そして運用担当者はファンドにその資金を託す。そしてそのファンドマネージャー???
ファンドマネージャーとは聞こえは良いが?只のばくち打ち
右肩上がりの時代では・・・このばくち打ちは最低でも年収3000万円、多い人は1億以上稼ぐと云う
しかし、しかし、
世の中そんなに甘くない・・・山も登れば必ず頂に着く・・・あとは下るだけ
何兆円もばくちで損をして・・・・
大変だ、大変だ・・・と言って・・・
博打とは無縁の小市民のなけなしの税金を穴埋めにつぎ込む
それも何十兆円も・・・世界中では何百兆円???
どこの国でもこんな金有るはずもなく・・・借金・・・一つ間違えば未来の子どもたちが重税にあえぐ
世界中でこんな馬鹿げた事が起きている。
モラルハザード・・・
どんな事でも横文字、カタカナにするとなんとなく何となく???アレ・・・
知らぬ間に収束している
ファンドマネージャーと云うばくち打ちが言ったとさ
他人の金で博打が打てて勝てばごっそり儲け・・・・負ければ只・・・その会社を辞めて次に移るだけさ
世界中が実業をしなくて・・・虚業をしている・・・現代
アメ○カ人は全就労者の推定6割が金融業で食って居るそうだ
額に汗して働きもせずにパソコンをクリックするだけ・・・金を右から左に移す仕事が6割・・・
なんとも???なんとも???
法の下の平等???
くそ食らえの時代が・・・・ひたひたと近づくのを感じるのは私だけでしょうか???