ごめんなさぁ〜い
本日も・・・・集中のあまり・・・音が消えた
時間が3時間ほどワープしてしまいました。
定刻前に現場から電話が有り・・・ハット気づき・・・
お客様とのお約束が・・・・大遅刻に成りそうです。
やさしい素晴らしく寛容なお客様のお陰様をもちまして・・・
大恩有るお客様をお待たせする訳にも行かず弊社社員がお詫びをして日時変更をお願いしましたとの連絡が入りました。
お恥ずかしい限りです。
それ以外にも・・・・またまたお客様の渋滞が出来てしまいました。
飛び入りのお客様を・・・アポイントメントの隙間に入れると・・・その多くのケースの場合渋滞してしまいます。
ごめんなさい
本日の飛び込みのお客様は・・・・
事前登録無し・・・過去に資料請求経験無し・・・
初来店・・・・だけど・・・いきなり・・・この物件買います。・・・・(人気エリア・広い、故に高額)
もちろんお名前もお顔も購入申し込み書の時点で知りました。
このお客様・・・真剣です。もちろん、勤務先も超一流、収入面、資金面も超安心(頭金約50%)
人物も・・・まじめ・・・問題なし
いくらお客様の強い御意志で一方的に買われると申し込まれても・・・・
私もプロとしてこのお気に入りになられた物件の良い点も悪い点もキッチリ、じっくり時間をかけて説明をさせて頂いて・・・・
何度も再確認して・・・・最後の、最後に・・・購入申し込み書を頂きました。
お客様の側から購入申込金を頂けるとのお申し出が有りましたが・・・
それはご丁寧にご遠慮申し上げました。
私どもは信頼関係を重要視させて頂いてお仕事をさせて頂いて居ます。
そしてお客様の御納得と・・・私どもが安心してお客様にこの不動産をお世話させて頂ける自信が無いと,購入申し込み書は頂きません。
ましてや・・・
契約前にお金を取るような・・・良くある”大手”とは違いますと・・・キッチリ申し上げました。(笑)
不動産購入は・・・・
まさしくご縁で有ります。