タイミングと聞く耳
プロ(安心できる本物のプロ)の言うことに耳を傾けないから???
買いそびれる・・・売りそびれる
本当に良くある悲しい事例です。
買い主さん、売り主さん、もっともっとプロの意見やアドバイスを聞いたらよいのに・・・
もちろん、ちまたの不動産会社の売らんかなの良いことしか言わないセールストークと良い点も悪い点も包み隠さず提案するアドバイスは見分ける必要が有りますが・・・(笑)
本当に目の前の土地の良い点、そして悪い点をキチンと深く把握した上で判断すると買いそびれる失敗はしないと思うのですが・・・・もっと信頼できるプロを選定して信頼関係を築くことが重要なんだなぁ〜と思います。弊社でも・・・信頼してくださるお客様に対してどんな労力もいといはしません。もちろん、プロから見て70点以下の物件などお勧めもしません。
(注:新着情報等の物件提供は素早くお客様に届けるのが生命線ですから私の目を通すのは、具体的な私からの提案なり、お客様からのご説明希望が有ってからです。)
****************************
昨年の年末に弊社近くのMさんの住宅が完成しました。
実はこの土地、少々問題が有ったのです。実は小さなお墓の横なんです。
弊社で売らせていただく前に某不動産会社が3年ほど売り出していました。どうにも売れないものですから地主さん、困り果てて弊社に相談に来ました。
そして弊社が売り出し始めて半年・・・・多くのお客様(約30人くらいの買い主さん)にご紹介をしました。全て二つ返事でのお断りです。そして、そして、幸運なMさんのご来店です。(笑)このMさんご夫婦及びそのお母様、とても心が柔らかい・・・聞く耳を持っていらっしゃいました。
設計のプロとして、お墓の問題を視覚的にクリアーするご提案をしました。そして、このお墓の良い面を見る力を、認識する力をお持ちでした。このお墓の所には未来永劫多分、家は建たないと言うことです。
そしてこの土地を超破格値で購入・・・そして弊社で新築
そして・・・・
弊社での内覧会を限定的なお客様にしていただきました。
建築する前は100%のお客様が・・・こんな土地・・といちべつもしなかったのに・・・建築後はほぼ100%のお客様が私もこんな土地と家無いかしら・・・と大のお気に入りです。
お墓なんてゼンゼン気にならないわ(笑)・・・との内覧者のお言葉
もちろん、Mさんご家族、ご親戚も大満足です。
そして、何年も売れなかった地主さんも大満足です。
この土地に隣接する某メーカーで建てた方より土地(ほぼ同じ面積・もちろん、お墓も見えます。(笑))で1000万円以上、家で1500万円位お値打ちに家族が安心できる住宅を手に入れる事が出来たのですから・・・・・
聞く耳・・・とタイミング・・・本当に大切な事と思います。
そして一番重要なのは・・・・このお客様の幸せの為にと思う不動産会社のこころ・・・そしてお客様の不動産会社を選ぶ眼、とこころ・・・・
こころとこころが触れ合う延長線上に・・・・幸せの家・・・が有ると私は常々思っています。
仕事が終わり寒風吹きすさぶ寒い、寒い、駐車場からMさんの家の窓からこぼれる夜の明かりを見て・・・なんだかハートがとっても熱くなり私も幸せ気分です。(ジィ〜〜〜〜ーン)
Mさん、何時までもお幸せに・・・そして・・・貴方と出会えて私は幸せ者です。ありがとうございます。