« 何もない強み | メイン | 私の宝物 »

何故か泣けてきた・・・気の毒で涙が出てきた

本日、建築基準法の改正に付いての勉強会に参加しました。
その、道すがら・・・・
某、大手住宅会社の建売分譲現場の横の信号が黄色から赤に変わりました。
私も車を止めて・・・ふと横を見ると分譲住宅の建設が建て方が終わり構造部材がむき出しの状態で目に入ってきました。
その・・・・構造をみたら何故だか?悲しみがこみ上げてきました。
私が日頃創らせていただいている構造より・・・・明らかに明らかに・・・・貧弱なのです。
確かに大手住宅会社(建築偽装?構造計算ミスと弁解はしているが?)ですから建築確認申請は許可されて居るとは思いますが・・・・私の長年の建築と比較すると・・・・私の感性が許しません。
部材も明らかに小さく細く貧弱なのです。建築確認申請は通ったかもしれませんが・・・私の感性は明らかにNGを出しています。
現場には短期間で原価を安く建築するために一棟当たりに大工さんが5〜6人くらい、他の職種の職人が2〜3人位入っています。手当たり次第に打ち付けているそんな慌ただしさを感じました。
こんな魂のこもらない住宅にこの住宅の買い主は一生を捧げるのだ・・・と思ったら
何故か???泣けてきた
そして目の前のぼやけた信号が青に変わった・・・・