ムムム・・・・3ヶ月の疲れ・・・そして判断力弱体現象
お客様:この土地気に入って居るんですけど・・・・
私:それでは私が現場を詳細に見てきます。・・・・出かけて現場到着、土地の廻りをご近所、町並み、地形含めてグルグルと1時間詳細に調査です。(大汗)
問題点が続々と出てきます。
もちろん、お客様が気に入っただけ有って良いところも有ります。
日当たりとか開放感とか?造成工事まもない土地ですので新鮮感とか・・・色々と・・
しかし
私:プロとしては積極的にお勧めする事が出来ない土地です。しかし、液状化地域の様に絶対におやめなさいと云う土地でも有りません。
60点の土地です。
マイナスポイント
傾斜地・・・・・・・・・・-10点(高低差8m位の傾斜地です。)
廻りの環境・・・・・・・-10点(問題建築物や湿気等)
西日がきつい家・・・・-5点
安定地層の端部・・・-5点
農地からの消毒・・・-5点
盛り土による地盤・・-5点(地盤補強の必要な可能性有り)
−−−−−−−−−−−−−−−
トータル −40点です。
お客様真剣に土地探しをして3ヶ月・・・そろそろくたびれて来たのです。
プロから云わせて頂ければ、この土地よりもっともっと遙かに良い土地を今までに紹介して居ますが・・・・
お気に入りにはなって頂けませんでした。くたびれてしまうと・・・
まぁ〜この土地で良いか?と妥協という判断をする傾向に多くの買い主様が陥る現象です。
実は・・・不動産会社としてはこの時期が一番のチャンスなんです。(笑)それは不動産物件の8割以上は70点以下の物件なんですから・・・
本当のプロがほれぼれするような物件は・・・・たったの5%の現実
本当の商売人(大会社や有名会社)は売り込みにこの時期を見逃すハズが有りません。だから営業成績が良いのです。ビルがでかいのです。(笑)広告をバンバン打てる経費が稼げるのです。
弊社はすこし価値観が違う会社なのです。(従業員には申し訳ないけれども・・・ボーナス少ないし(涙)
お客様の人生・・・・そんな商売とはあんまり関係ない?事を真剣に考えてしまうのです。
なによりも、なによりも・・・このお客様、親孝行で二世帯住宅を建築予定なのです。
これから年老いて行くであろうご両親に・・・あの段差の階段は辛かろうと・・・・
私は心配てしまうのです。
確かに土地探しは・・・”運”が有ります。しかし、この地域の640社の不動産会社の中で弊社にご来店頂けただけで・・・それだけで・・・すでに”運”が良いのです。
このお客様・・・・・
弊社でなかったら・・・かなりの確率でこの段差の土地を買っていたかも知れません。
そして・・・・
何年か?後に・・・・大切な大切な大恩有る親御さんは玄関に入るだけで固いコンクリートの20段弱も有る階段を毎日、毎日上がる羽目になったかも知れません。
お子さんは毎日、毎日・・・眼にしたくない建物を見ないふりをして通って居たかもしれません。
おかあさんはお百姓さんが消毒をするたびにあわてて洗濯物を取り込んで居たかもしれません。
まぁ〜廻りは住宅がいっぱい建ち並び、新築住宅も多く建ち始めて居ますので・・・問題の無い人には問題ないかも?????(笑)
自分の幸運を信じられる人は・・・・・最後には・・・・すばらしい・・・笑顔・・・が待っていると私は思います。