« 社員全員勉強会 | メイン | 夢に向かって前進!!! »

偽装?

お客様の為によりよい金融商品(住宅ローン)を調査しています。
各行色々な表面金利の商品を出しています。優遇幅もまちまち?
優遇期間もまちまち???
一見、金利が安いように見えて実は高かったり?
偽装?に近いほどよくよく調査しないと解らない
固定金利の期間もまちまち、そして金利もそれに伴い変わる?
総返済額など固定金利期間を過ぎればどのように変動するか?
保証も何も無いのにとりあえず出してくる
本当にこの数字信用できるの?????
繰り上げ返済の手数料あるなし、会社からの給料振り込み口座からの
返済口座への振り替え手数料のあるなし???
保証協会の保証料も千差万別???ゼロ円から百数十万円???
金融庁ももう少し国民の事を考えて直感的に公平に比較できるシステムなり
指導なりをしないと・・・・・
わかんない???かも???
じっくりじっくりシュミレーションをして最低でも丸1日〜3日は見比べないと
善し悪しは分かりませんね。(笑)