« 礼儀 | メイン | 庭の手入れ・・・・超疲れました。 »

夏の気配

昨日、なんだかほほえましい光景を見ました。
1年生の長男が、お友達と三人で遊んでいました。
とっても暑い中、外で飛び回っていたので、
途中で冷たいカルピスと
おととい焼いたケーキを、特別にいちごをのせて出してやりました。
かわいくデコレーションして。
3年生の長女のお友達は、
わいわいにぎやかに食べていましたが、
男の子三人は、
時間がもったいないとばかりに
口いっぱいに詰め込んで
また外へ。
すさまじい…。
その直後、外で長男が、
「お母さん、秘密基地でカナヘビ捕まえてくるでっ!」
と勇ましい声。
秘密基地って言っても、
二方向道路のまるみえの空き地。
誰もが知っていて、全然秘密の場所じゃないんだけど…
今年は蚊の大量発生が予測されるのため、
日本脳炎の警戒が必要だと聞いていたので、
飛び出したチビちゃんたち・三人をひっ捕まえて、
虫よけしてやりました。
蚊もよけたくなるほど汚れた手足だったけど。
かなへびの動きのすばやさに、
あきらめて他の虫を捕まえ、
泥だらけの狩人たちが帰ってきました。
その中には、トンボもいました。
もう夏の気配を感じますね。
お友達が帰るときに、みんなで逃がしてやると、
元気に飛んでいきました。
男の子はすごいなぁ、と思っていたら、
外でままごとをしていた、泥だらけの長女が帰ってきました。
一日に何回も着替えが必要なんて、