« 多分?弊社へのご来店は複数他店訪問の後? | メイン | ゴールデンウィーク »

弱い思考回路・・・・なさけない

日本のマスコミの程度の低さ
ほとほとイヤになる。
昨日強制退去させられたイラン人親子
長期にわたって不法残留し、最高裁で強制退去処分が確定した群馬県高崎市のイラン人アミネ・カリルさん(43)一家4人のうち3人が、26日午後、成田空港からイランに向けて帰国した。
マスコミでは同情論がさかんで有ります。
私もお気の毒とは思います。
しかし,お気の毒にしたのは誰でしょう?
最高裁の判決ですか?
法の運用を司る法務大臣ですか?
私は違うと思います。
日本の法をやぶり・・・不法在留をした本人達
そしてその不法在留を放置した警察です。・・・キッパリ
不法在留した直後に強制送還して居れば・・・・
気の毒でも何でも有りません・・・只の犯罪者です.
昔・・・ニューヨークがとんでもない犯罪都市だった時
一人の嫌われ者(法の厳格運用者)ジュリアーノ市長が軽微な犯罪を徹底的に
取り締まりました。
その後,ニューヨークの治安は劇的に改善しました。
犯罪者はその傾向としてドンドンその罪の重たい犯罪に順次手をそめて行きます。
或る殺人者が・・・・その前に万引きで捕まり・・・反省するチャンスを与えてもらって居れば
殺人者にならなくて済んだかもしれません
一人の殺人者を生み出さなければ・・・・被害者は救われたし被害者の家族の悲しみは起きなかったかもしれません
法は理論です.厳正で平等でなければなりません
時代が変わり法がその機能を十分果たさなくなれば理論で改正すべきです
法には情をからめてはなりません
法の運用が行きすぎると・・・・法の不平等が起きますし・・・法の遵守がおろそかになります。
今の時代・・・・深く深く考え・・・真理にせまろうとする人々が少ないのが
正義に基づく一つの小さな悲しみが・・・・多くの大きな悲しみを防ぐ事が有るのです。
この国民の弱い思考回路がとても心配です。